トップページに戻る

部屋の天井から水漏れがあったので管理会社に電話したら「今すぐ業者は行けないのでこのまま上階の人と電話を変わって欲しい」と言われた→この時点で「?」だったけどこの後…


985: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/08(水) 23:15:35.88 ID:qidWCzsM

むしろ謝罪すべきは上階の方なのに、
歯がゆくてギリギリする
自分がこれっぽっちも悪くないのに謝ってしまったのが失敗だったけど
エレベーターで会っちゃって黙ってるのも気まずくて、
でも話す事もなくて
「(お騒がせして)すみませんね」
「いえいえこちらこそ」みたいな流れを
予想して無駄に謝罪してしまったのもわかる。




986: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/08(水) 23:17:34.02 ID:g86sDQPt

>>975
怒るの苦手な人なんだね、乙でした
君の家のキッチンが汚されたんだから怒って良いんだよ
円滑に話を進めようと下手に出たら、
向こうは増長して自分に非はないと感じてしまうものさ
まずは謝る癖をやめよう




988: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/08(水) 23:30:33.91 ID:aCdS7VmP

管理会社に怒鳴りこむ勢いだったり、
強い男声だったりしたらもうちょっと真剣に聞いてもらえたかもね
すみませんが…とか、
お時間あったら見ていただきたいのですが…
みたいな好い人大人しい人のニュアンスだったからなめられたんだと思う





989: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/08(水) 23:31:13.17 ID:1dHvckwN

みんな言わずともわかってることだけど、
上の階の人が大バカものなんだよねまず
非常識だし
けどそれを非常識とか電話代はこちら持ちとか菓子折り持って、
までイメージできてるのに、
すべてそれは自分の役目でしょうかと問うてるのが疑問に思ってしまう
それほんとはすべて相手に要求したいことでしょ?
ほんとはわかってるよね?と

ほんとは管理会社が間に入って
管理会社から上の階に連絡しなきゃいけないのに
下の階の人に電話持って行かせる()ってね

でも相談者はそれもおかしいとちゃんとわかってるし
実は怒るポイントはきちんとわかってるはず




992: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/09(木) 00:26:14.05 ID:aeGnt9qi

>>975
管理会社に連絡して、キッチンの床が漏水で濡れたが、
うちのクリーニングや消毒はいつ来るのか?
と聞いてみる
「え?とか大したこと無いんじゃ?」扱いなら、
そんなことは無いしそちらの人は状況見たのか?
何をもってたいしたことないのか?
簡単な掃除は自分でしたが、
まさかそれで済まそうとは思っていないでしょうね
と言う
ついでに、上階からの水漏れなのに、
上階の人は謝罪にも来ないのだが何考えているのか?と
管理会社から上階に言わせるようにする




993: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/09(木) 00:32:12.10 ID:aeGnt9qi

自分が上から漏水したときは
直接電話して(前も原因の違う漏水あり知ってた)、
もう夜だし明日日中に~とか仕事でいないならば
勝手に入らせて貰うので(大家絡みで)~と言うのでイヤです!と
思いっきり断って24時間営業の水漏れ対応会社調べさせて電話させた
工事会社が来るのは夜中になったけど、
早くはっきり責任取らせないと
前回自分のところは修理したがうちは放置され、
とてももめたのでね




994: 975 2020/04/09(木) 01:39:57.11 ID:PRyg9td3

ありがとうございます。
こちらから謝ったのが良くないみたいですね。
はじめは電話の事や管理会社の対応の悪さにモヤモヤしていたのですが、
追い討ちをかけるように
上階の方に責められてしまって凹んでました。
電話代自体は500円程度だと思うので緊急時だから仕方ないと思いつつ、
自分が管理会社側の立場なら
「一旦お切りしてこちらから掛け直します」
のような対応をするかなぁ等考えてしまいました。
キッチンも自分で掃除と消毒はしましたが、
「今は消毒液貴重なんだけどな…」とも思ったり。
それらに関して請求しようとか弁償して欲しいとは思ってなくて、
ただ単に管理会社ってあんまり頼りにならないんだな…と感じる程度でした。

上階の方に関しても、
夜間に突然訪問したり忙しい中対応してくれたことは事実ですし、
上でも仰られたように世間話というような感じで軽い謝罪のつもりでした。
古いマンションということもあり、
こういう時はお互い様と思っていたので。
正直怒られるとは思っていなかったので、
モヤモヤも相まって怒りの感情が湧いたというか、
自分の周りが全部敵に見えてしまい、
ちょっと苦しかったです…。

とりあえず菓子折は必要なさそうで安心しました。
今後マンションで会う時が気まずいですが…。
これからは安易に謝ることのないように気を付けます。
ありがとうございました。



この記事を評価して戻る




関連記事

高校の時に強引に迫って自分のものにした嫁と籍を入れて半年になるんだけど息が詰まりそう。何かしら理由をつけて実家に帰る度に悲しそうな顔をされるのですが…
彼氏いない歴=年齢でチビ・デブ・ブスの三重苦な私だけど人並み以上の性欲がある。それがどうしても解消できない時にやってしまう事があるんだけど…
近日中に熟年離婚する予定の男だけど再婚する気はさらさらない。もう子供も作らないのに結婚に意味はあるのか?
息子が眠くてグズってるのに肌のケアとかしてた嫁にイラついて口を出したら不機嫌になられて困惑。息子の為に言ったんだけど…俺が悪いの?
俺の給料が下がった事への文句や子育ての愚痴を言う嫁に「俺の子供になりに嫁に来たなら今すぐ消えろ」と思ってしまう。なのに誰も彼も「嫁はまだ若いんだから許せ」と言うんだが…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

部屋 | 天井 | | 管理 | 会社 | 電話 | 業者 | | | 時点 |