宮崎駿「iPadを自慰行為みたいにさすって世界を知った気になるな」
26:名無し:2025/04/24(木) 03:02:51.671ID:QOx3GoCVg
35歳を過ぎると新しい技術を受け入れなくなるって言う奴やね
27:名無し:2025/04/24(木) 03:03:18.867ID:wn8ysyqzw
全部に同意するわけではないが
電車内でも街中でもどこでもスマホずっと弄ってる奴が気色悪いのは確か
何してるのか覗いてみてもゲームやらSNSやらくだらんもんに夢中になってるだけ
半分脳みそスマホに支配されてるやろあれ
ボタンを押すと報酬が出る装置のボタンを連打しまくるチンパンジーと変わらんわ
34:名無し:2025/04/24(木) 03:06:12.681ID:QOx3GoCVg
>>27
昔やったら新聞紙広げてたのがそれに置き換わっただけやろ
57:名無し:2025/04/24(木) 03:13:15.510ID:U5SvHH9xi
>>27
パヤオはそういうの嫌いそうだよな
75:名無し:2025/04/24(木) 03:19:52.152ID:4eljlap4P
>>27
人の画面覗くのやめようや
111:名無し:2025/04/24(木) 03:26:42.198ID:MJlbuhG7A
>>27
反面的に理解できる
電車で見ることは普通だがスマホに人生支配されてるやつが多いのも確か
463:名無し:2025/04/24(木) 07:06:41.555ID:Usft/.RF6
>>27
スマホで読書ワイ「違うが?」
物理の本は重すぎるんやわ
この記事を評価して戻る