トップページに戻る

底辺ブラック勤めの彼氏との結婚に不安を感じている。愛情はもうないけど、彼の親と仲が良いから悩んでいて…


612: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)01:53:18 ID:vwR

聞いていただいてもいいですか??
私は30代の女です。別れていた期間もありますが、付き合って7年の30代の彼氏がいます。
二人共会社員ですが底辺ブラック勤めです。結婚の話が出てプロポーズを受け、年末に私の親に挨拶に行ったところ様々な事情から反対されました。
と言っても、よく考えて娘を幸せにしてもらわなくては困ります。という話を親がしたのですが、彼氏がそこでします!と言えませんでした。
彼氏としては反対されるとも思っていなくて、萎縮してしまい、意気消沈して帰ってきました。
その後は普通にお付き合いをしていますが結婚の話は一ミリも出ません。私も年齢のこともあり、結婚は早くしたいです。
そんな状況を全部知っている上司から先日お見合いの話をされ、上司の顔も立てなければならず悩んでいました。




612: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)01:53:18 ID:vwR

すると、なんとお相手は私の状況を知って、お見合いの形を取らず、メールでのやり取りとなりました。
お相手は開業して4年目の歯医者さんで同じく30代です。経営も上手く行っております、経済的には苦労はなさそうで、正直魅力的です。

長期間付き合っていてもはっきり結婚への道筋ができず、親にもしっかり挨拶ができなかった。
先日の誕生日と記念日さえもスルーされて彼氏にモヤモヤしている中、飛び込んできたお見合い話で、正直気持ちが傾いています。
かといって、ここまで付き合ってきたので情もあり、彼氏の今後も心配です。自分勝手なことだというのは重々承知です。
でも、どっちにしたらいいか悩んでいます。なにか、アドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いします。




613: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)02:09:49 ID:4ul

>>612
好きな相手がいて意に染まない結婚が目の前にあるとして、彼からのプロポーズ済であれば普通どっちを取るかでは悩まない、あっても周囲に受け入れらる状況を作るために悩む、どちらかを悩むって事自体がどういう事か考えれば答は出てるように見えます
めんどくさくなって厄介ごとの少なそうな相手にしてしまいたいから気持ちが傾いてるだけ?
打ちひしがれても彼女の誕生日すらスルーの相手は自分もお断りだけど、もう彼への気持ちは枯れてるように見えますよ





614: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)02:17:14 ID:NYY

>>612
プロポーズ受けて了承してるなら婚約してるんじゃないの?
それとも親に反対された時点で白紙になって今はただの恋人関係ってこと?
様々な事情から反対ってのがいまいち良く分からんからなんともいえないけど
今後結婚する気があるのかないのか二人で話し合ったら?
それとももうあなたの中だけでどっちの男にしようか決めちゃう感じなの?




616: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)02:28:55 ID:vwR

>>613
愛情はもうないかもしれません。ただ、情はあります。彼の親とはとても仲良しで、早く結婚したら?と言われています。
彼の職場でも結婚秒読みと認識されているはずなので、私と別れたらどうなってしまうんだろうと心配です。
私の誕生日は「プレゼントないけど、今度買いに行こうね」と誕生日付近に言われそれっきりです。
もう、私は彼と結婚する気はないように見えるんですね…
正直、自分の気持ちがわからなくて。。。

>>614
婚約状態なのでしょう。
ただ、私達の間でもう結婚の話がタブーのようになってしまいました。
同棲の話も二人の間で出ましたが、親への挨拶で入籍後にしなさいと言われ消えました。
彼は結婚する気はあります。ただ、彼の結婚への動きが頼りなさ過ぎて冷めてきているというのが正直な所です。
ですが、恋人としているのは心地よいのです。
でも、それだけでは今後一緒にはいれない。結婚を考えるならどちらにするにしても、しっかり決断する時だと思い、悩んでいます。




615: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)02:28:45 ID:lPm

>>612
文脈からして、もう自分の中で答え出てるんじゃない?
そんな感じ。




617: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)02:32:28 ID:tVP

>>612
交際機関が長期になればなるほどどんどん結婚が遠くのはよくある話ですね。
(ちなみに自分は16のときに付き合い32でようやく結婚しましたが、
その間に1度結婚話がなぁなぁになったりなど、やはりかなり色々ありました。)

30台の女性と付き合うって普通は結婚前提の覚悟するのは当たり前だと思います。
男性はいいでしょうが女性にとってはなぁなぁで済ませられる時期じゃもうない。
最大のポイントは相手が今現在結婚についてどう考えてるかですよね。
こればっかりは別れる覚悟で話し合いが必要だと思いますよ。
お見合いの話が来たからこそ二人にとって決断すべきときではないかなと思います。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

底辺 | ブラック | 勤め | 彼氏 | 結婚 | 不安 | 愛情 | | |