なんか最近のキャラクターって最初から主人公に好感度100%ばっかなのなんでなの
68: 名無し 2025/04/25(金) 03:05:16.47 ID:pj5cqL+Fa
つうかね、第一印象のマックス値から物語始めても面白くないんだよね
「めぞん」の管理人さんとか、「ベルセルク」のキャスカとか
好感度がじりじり上がる方が面白い
70: 名無し 2025/04/25(金) 03:11:35.85 ID:evxB1mMN0
AVだって最初に声かけるところとかインタビューとかスキップして観てそうなのばかりだよ
71: 名無し 2025/04/25(金) 03:19:18.14 ID:5jdqwBtm0
実際の恋愛なんて大したエピソードもなくくっついたり離れたりしてるわけでそれをそのまま書いたところで面白くなるわけではないよな
というか物語何だからファンタジーだろうが何だろうがドラマチックに過程を見せて欲しいってのはあるから1の言いたい事もまぁ分かる
最近のは幼い頃に助けてくれたとか優しくされたとかあるような無いような理由でベタ惚れがほとんどだもんな
73: 名無し 2025/04/25(金) 03:23:49.68 ID:OMnjmGSG0
忍耐力のない読者が増えてそうでないと売れないから
74: 名無し 2025/04/25(金) 03:27:30.47 ID:IGnO91uP0
>>73
最近の娯楽は全部そうだよな
TikTokにせよ音楽にせよ
短いのが絶対条件
75: 名無し 2025/04/25(金) 03:31:09.96 ID:XQcXQ9yxd
最初から主人公に惚れてる幼馴染ヒロインが不人気なのって後から出てくるヒロインは知り合って徐々に好きになる過程が全部描かれててその方が面白いからなのにな
76: 名無し 2025/04/25(金) 03:36:37.65 ID:1cJaVEJm0
ラブコメ漫画の現役王者アオのハコがそうじゃないし
この記事を評価して戻る