トップページに戻る

後味最悪…だけど心に残る“バッドエンド映画”を教えてくれ


138: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/24(木) 17:30:26.43 ID:EpNM14dD0

ファニーゲームとかもキャビンとか
ミッドサマーはヒロインの心は救われたしな




140: 名無しさん@涙目です。(石川県) [EU] 2025/04/24(木) 17:37:31.64 ID:X9EIak/b0

秒速5センチメートル




151: 名無しさん@涙目です。(みかか) [PL] 2025/04/24(木) 18:25:21.67 ID:UVdxVgKa0

ホラーのバッドってあんまりバッドではないよね





171: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/24(木) 19:15:01.86 ID:QoqObC6/0

>>151
昔のホラーの様式美は、やったー問題は解決したーと思わせたと思ったら、実は恐怖は続くとか新たな恐怖が始まる原因をチラッと見せて終わるみたいな感じだったよね。




154: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [SE] 2025/04/24(木) 18:36:54.99 ID:+EwoVusG0

ペットセメタリーは嫌な終わり方だった




183: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/04/24(木) 20:30:20.11 ID:iYAw8Ppg0

>>154
都度毎に選択肢間違え続けて
最終的にあのオチだもんなあ

ミストのエンディングも悲惨
チルドレン・オブ・ザ・コーンも悲惨だけど
救済される選択肢が無いのがある意味救い

ちなみにそれらに比べたらグリーンマイルは遥かマシ




168: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE] 2025/04/24(木) 19:09:29.41 ID:DsMU7cuR0

風が吹くとき




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

後味 | 最悪 | | バッドエンド | 映画 |