政府「備蓄米14トン放出したぞ!」 JA「え…4000トンしか来てないけど…」
61 :名無しさん@おーぷん:25/04/24(木) 13:22:50 ID:0jIE
流通の関係で現時点では届いてないってだけや
ただ14万トンのうち9割を買い占めたJA全農の中でも
内訳を見ると愛知・大阪の支部だけで7割買い占めてる
JAがうちは買い占めてないっていうのは強ちウソやなくて
JAの中でも特定の支部が買い占めてるんよな
63 :名無しさん@おーぷん:25/04/24(木) 13:23:16 ID:vbvH
>>61
なんでイオンとかの流通が買わんのや?
67 :名無しさん@おーぷん:25/04/24(木) 13:24:04 ID:0jIE
>>63
古古米なのを嫌った可能性がある
86 :名無しさん@おーぷん:25/04/24(木) 13:26:18 ID:c31l
備蓄米放出って高値で買って安値で放出するわけやろ?
そら溜め込むわ
93 :名無しさん@おーぷん:25/04/24(木) 13:27:19 ID:CjKx
>>86
税金で買ったから利益出す必要の無い米やぞ
本来だったら無料で放出せなあかん
94 :名無しさん@おーぷん:25/04/24(木) 13:27:43 ID:CNrs
>>93
赤字だしていいわけでもないぞ
96 :名無しさん@おーぷん:25/04/24(木) 13:27:55 ID:c31l
>>93
やったら国が直売すればええやろ
流通にも金がかかるんやで