トップページに戻る

彼女の姉の息子に3DSをプレゼントした。これで友達と一緒になって遊べるだろうなっと思っていたんだが…


885: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/11(月) 22:39:02.83 ID:eGvg/4Be

偉そうなこと言うんなら、まず貰ったもの返した上で、だと思うがねえ。
みみっちいとか言う問題じゃないと思うが‥
>>879の先走り以上に、彼女姉のその行動の方が非常識だと思う。




883: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/11(月) 22:30:42.48 ID:hmUxa3js

うわw最悪

やり方がね Aがもう中学年~高学年なら
こっそり渡せばよかったのに、それか家が近いなら
友達と遊ぶ時は>>879宅へ寄ってゲーム機受け取って行くって
すればよかったのに

せめて彼女と彼女母の了解は取っとくべきだったね
徹底的に隠すか匿うか
言うなら了解を だよ




886: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/11(月) 22:42:34.12 ID:uoI/s4Pk

普通の神経してたら返すわな
>>883にも同意するけど





890: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/11(月) 22:47:45.92 ID:/ZWQZxP3

>>883
家は近くない
彼女の実家に俺が遊びにいくと彼女姉親子もたまにいる。
近ったら俺のをこっそり貸してやることもできるけど。
携帯機は友達と一緒にやることに意味があるし隠してとなると難しそうだ。




889: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/11(月) 22:46:37.80 ID:hmUxa3js

>>886 返すのは当たり前で常識だよね

>>879のどこ読んでも彼女姉がまともな親とは思えないしね

普通なら、「ありがとう、でも私の方針があるから躾けには
口出し不要なので、気持ちだけ貰う、コレはお返しします」 だよ

まぁいんじゃん、その彼女とも別れた方が吉




891: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/11(月) 22:47:46.41 ID:IEZr4dWe

勝手にやったほうも悪いとは思うが普通なら我が家の教育方針ですので、って
気持ちだけ受け取ってもらったものは返すよなあ。
こちらだけ非難する彼女姉は勿論だがそれを諌めない母と彼女もちょっと変だね




892: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/11(月) 22:51:27.01 ID:/ZWQZxP3

やはり高額なプレゼントって非常識なのかねー
どうしても自分とだぶってあげてしまったわ。

男友達に話すとお前は神とか言われてたから調子のってしまった。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 息子 | DS | プレゼント | 友達 | 一緒 |