5歳の姪に雑誌の付録でスカート・バッグ・ヘアゴムを作ってあげた。それらを持って義姉実家に行った姪が泣きながら帰ってきたので話を聞いたら…
514: 名無しの心子知らず 2008/02/27(水) 22:02:07 ID:xiZJegUo
妹子がかわいそうだなんて言ってると、
将来クレクレやセコケチになるよ。
4歳なら、ある程度の分別と我慢はできるはずだから、
他人の物をむやみにほしがっちゃいけないんだって覚えなきゃ。
この場合、母親が勝手に強奪したのかもしれないけど、
日頃からそういう行動は見てるだろうからね。
519: 名無しの心子知らず 2008/02/27(水) 22:50:33 ID:tnWRR+hO
頭弱いどころか、
スカートセットがもう一つ増える可能性を
計算してるかもしれないじゃんw
521: 名無しの心子知らず 2008/02/27(水) 23:02:43 ID:raz4LmOD
>>519
それ思った。
「せっかく喜んでたのに可哀相、
また同じようなの作ってあげるね」を期待して
姉妹で相談済みとかもあり得るw
522: 名無しの心子知らず 2008/02/27(水) 23:09:15 ID:6XygxWcz
>>521
いや…そのために子供を本気で泣かせるなんて
さすがにしないと思うけどな。
本当に子供まで騙すような人間なら縁切って良いくらいだけど。
520: 名無しの心子知らず 2008/02/27(水) 23:01:41 ID:CqW/RnbW
もう作ってあげなくていいよ。
ぜんぜん大切にしてくれる感じしないもん。
人の手作りの品を奪われるままに「いいの?」なんて
子供に聞く時点でかなり頭弱いし、
作る過程にどれだけ思いを込めているのか
全く考えようともしてくれてなさそうだし。
523: 名無しの心子知らず 2008/02/27(水) 23:30:15 ID:xiZJegUo
ぶっちゃけ義姉は他人で、
実家での姉妹の力関係なんてどうでもいいけど
兄の子=血のつながった姪っ子のために頑張って作ったんだよね・・
そう思うと、ほんと切ない。
525: 名無しの心子知らず 2008/02/27(水) 23:41:49 ID:YWFlK+TT
一応今日の報告です。
赤寝かしつけて戻っても兄がまだ電話でモメてたので、
園グッズ云々の事もあるからと電話代わってもらいました。
兄には「向こうの話は一切聞かなくていいからな」と云われましたが。
Aは私が出たら、
「きゃあ496ちゃん久しぶり!
素敵なスカートとバッグありがとう〜
こんなに素敵なのに姪ちゃんいらないっていうから、
うちの姫が使ってアゲル♪」
使ってアゲルきたー!と思いつつ、
それは姪のために作ったんだから
とりあえず返せと云ってみた。
するとAはうちの姫が気に入っちゃって離さない、
取り上げたら可哀想だと言い出す始末。
しかも、
親類なんだから助け合って当然。だから園グッズ作れ。
子供が出来たならいずれ必要になる。
今のうちに作っておいて、先にうちの姫に使わせればいい。
姪ちゃんがギャン泣きしてるならまた作ってあげるのが大人でしょ?
だそうだ…
園グッズ作らせて、
うちのせがれにはそのお下がりくれてやるってか。
そもそも姪をギャン泣きさせた大人げない奴はお前だよ、と。
義姉の妹なんて親類どころか赤の他人だ。兄の結婚式の時しか会ってないし。
だいたいお前が強迫して姪からスカートとバッグ取り上げたんだろ、
姪のが可哀想だとブチ切れてしまい…
この記事を評価して戻る