トップページに戻る

【ダイヤモンドの功罪】83話 感想 やっぱ綾瀬川もチームより無失点優先してる罪悪感あったんだな


559: 2025/04/24(木) 12:31:55.87 ID:qMV7e+Did

時生が泣くだけ泣いて一言も喋らずに終わったのがちょっと不穏だな
これ仲直り出来るんだろうか




563: 2025/04/24(木) 12:46:18.63 ID:kU2dqnjD0

>>559
逆に時生とは涙の理由によっては仲直りあるかもなーと思った
高圧的に遮ってきたヒデは分からん




584: 2025/04/24(木) 13:31:11.59 ID:aryF8R16d

まあとりあえず一区切りついた感じだから次回楽しみ
イガはやっぱり高校から別になりそうやな





608: 2025/04/24(木) 15:41:49.51 ID:aryF8R16d

中学でファーストやったけど牽制はノーサインだったなあ
ただショートやってた時は中学でもサイン有りだった




609: 2025/04/24(木) 15:42:43.87 ID:QL2TRwyr0

そもそも牽制アウト取った側が揉めてる時点で色々歪みすぎだ




610: 2025/04/24(木) 15:45:47.69 ID:aryF8R16d

まあかろうじて論理があるのは「投補連携を煮詰める名目の登板なのにそれやらないのはダメよね」って事ぐらいやな
他はただのイチャモン
中学生らしいっちゃらしいけどそこに評価とか持ち出してくるから何かややこしくなっちゃった感じ




620: 2025/04/24(木) 16:54:44.91 ID:wmfvQCKL0

急に綾瀬川が変わった理由を知らないチームメイトからしたら不気味に見えるのもあるよな
どうして変わったのか聞いても答えないだろうし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

感想 | ダイヤモンド | 功罪 | 綾瀬川 | チーム | 失点 | 優先 | 罪悪 |