【ダイヤモンドの功罪】83話 感想 やっぱ綾瀬川もチームより無失点優先してる罪悪感あったんだな
507: 2025/04/24(木) 07:01:45.37 ID:NeAE9ODF0
何の収穫もないミーティングだった
508: 2025/04/24(木) 07:22:57.64 ID:lvr3t0t70
勝つことが目的じゃないチームなんてあるんだね
だったら山崎でも6年生でも投げさせたらいい
509: 2025/04/24(木) 07:25:47.31 ID:7SSi2VZ/0
収穫はまああったっちゃあったかな
ヒデが想像以上にキャプテンとして向いてないのと
イガが想像以上に成長していたのが分かった
510: 2025/04/24(木) 07:38:19.07 ID:ATvRQQm80
ヒデの考えがチームの方針なら極端な話、推薦決まったやつは控えに回って他のやつにチャンス与えるべきよな
勝つためのチームじゃないんだし引く手あまたのやつはむしろもう投げるべきじゃない
513: 2025/04/24(木) 07:53:14.55 ID:mrk3tLCJ0
イガと綾がなにかやったとしてなんか問題あんのか?
上手くなるための練習って捉えるのが普通だろ
それを変に邪推するのか
514: 2025/04/24(木) 07:56:26.46 ID:VkXYcnDO0
この考え方のやつらが高校でガチチーム入ってやっていけるのか?とはちょっと思う
勝つことが目的のチーム入ったら浮くんじゃないか
521: 2025/04/24(木) 08:53:26.24 ID:hHHKlSlo0
フェニ枠減らすよが駆け引きになってないのは意外だったな
今のこの意識の連中出荷しても同じなのかね
まあ綾が狂わせてると言われればそれまでだけど
この記事を評価して戻る