トップページに戻る

【悲報】日産、ついに終焉のお知らせ・・・・・・


43: 2025/04/24(木) 19:19:43.80 ID:PCYDUAZT0

リストラ費用がかさんだらしいが
すごい額だな




52: 2025/04/24(木) 19:22:13.76 ID:w1Tz/tph0

どうすんだ日産。使える内部留保が1.5兆ぐらいしかないのに半分消えたとか

ホンダは蹴ってよかったな




55: 2025/04/24(木) 19:23:08.39 ID:6i/L5+c20

円安なのにw





66: 2025/04/24(木) 19:25:23.53 ID:Ml7i/ide0

平成初期の日産は良かったんだがな
俺もs13乗ってたし、他の車種もカッコいい車多かった
その次だよクソ車ばっかりになったのは
わざとやってんのかと思うレベルでダサい車のオンパレード




90: 2025/04/24(木) 19:33:50.49 ID:qjYf51Dm0

>>66
180 R32 Z といい車目白押しだな。




70: 2025/04/24(木) 19:26:45.15 ID:w1Tz/tph0

ホンダは合併に1.2兆用意したが全然足りなかったんだな。

3兆ないと助からねーよ




92: 2025/04/24(木) 19:34:36.48 ID:6leMCQgC0

まあハイブリッドやEVは置いといて
日産のデザインがダサいんだよなあ絶望的に…
平成初期のセフィーロ、シルビア、スカイライン、プリメーラあたりデザインは秀逸、トヨタより良かった

その前のセドリックやグロリアだのブルーバードだの
絶望的にデザインがダサかった、カッペ仕様としか思えないぐらいダサかった
ソアラに比べレパードもダサかった

平成初期だけなんだよなあ、デザインでトヨタに勝ってたのは
どうしてそのデザインのレベルを維持出来なかったのかねえ
ホント上層部がアレ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 日産 | 終焉 | お知らせ |