トップページに戻る

俺の母親が嫌ってる宗教に入ってる嫁実家を守る為に言った言葉が母と嫁の双方を怒らせてしまった。


951: 名無しさん@HOME 2009/11/16(月) 21:47:59 0

その感情的な人間にキーキー言われる嫁さんが気の毒だ。

実の息子でもそれなら嫁はもっと辛いよ。

嫁さんは宮参りもするとはっきり公言していて一切非が無いのに。

時間おいたらその間責められる嫁さんが可哀想じゃない。

手紙書いて親に土下座して読んでもらえば?
言い訳は予めちゃんと嫁さんと相談する事。




953: 名無しさん@HOME 2009/11/16(月) 21:59:27 0

>>944

あまりに反省なさ過ぎのお子様旦那で、唖然とする。

旦那が嫁がどうこう以前に、
とにかく「自分は悪くない」スタンスなのですね。

呆れます。

仕事関係でそんな態度していないでしょうね。
同僚や取引先から嫌われますよ。




954: 名無しさん@HOME 2009/11/16(月) 22:03:03 0

>>944,948

子供同然の理屈で周囲の大人を
上手くまとめていけると思ってたら、大間違いだよ。

もう少し大人になって
上手い立ち回りや気配りの仕方を憶えないと、お前さん、

家族のみならず周囲全てから
「空気の読めないボンクラ」扱いしかされないぞ。

天然が許されるのは、お子様かお嬢様だけだ。





955: 名無しさん@HOME 2009/11/16(月) 22:04:03 0

自分でことを荒立てておいて
感情的な人間は嫌いだとか・・・嫁が気の毒だ。

とにかく母親がだめなら父親にでも説明して平謝りに謝るしかない。

苦手でもどんなヒスでも受け止める覚悟で。

お宮参り迫ってるんでしょ?

自分でまいた種なんだから自分で事態を収拾して、
お宮参りを成功させてください。




957: 名無しさん@HOME 2009/11/16(月) 22:12:42 O

親に手紙って全然思いつきませんでした。

手紙だと落ち着いて読んで貰えそうなんでいいですね。

>嫁親に良い顔しようとした
 自分の身勝手な発言で 嫁には何の責任も無いと謝っとけ

ここをしっかり書き、嫁にもちゃんと謝ります。
嫁いわく自分の言った事で
嫁と自分親が揉める事が多々あるので
これからは事前に嫁に相談しようと思います。

アドバイスありがとうございました。




958: 名無しさん@HOME 2009/11/16(月) 22:14:57 0

>嫁いわく自分の言った事で嫁と自分親が揉める事が多々あるので

特大級の後出しがキターー!

もうじき嫁がエネスレに降臨したりして。




959: 名無しさん@HOME 2009/11/16(月) 22:15:29 0

>嫁いわく自分の言った事で嫁と自分親が揉める事が多々あるので

ぎゃー前科ありまくりの脳みそ皆無男ってか。嫁さん気の毒すぎ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 母親 | 宗教 | 実家 | 言葉 | | 双方 |