【速報】1番信頼できる食品のプライベートブランド、ついに『決定』キタァアアアアーーーーー!!
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/04/23(水) 17:56:22.11 ID:DXXYAtEL0●
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
スーパーなどの小売店らが企画生産して販売する独自ブランドを指す言葉「プライベートブランド(以下、PB)」。
一般的にメーカー製品より割安であるため、多くの人から支持されています。
そこで今回は、ぶっちゃけ一番信頼できる食品のPBはどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位は「無印良品」!34票
1980年にスーパーの西友のPBとして40品目でスタート。素材の選択や包装の簡略化などを通して低価格商品を生み出していく。
現在は食品以外も合わせ7,000品以上を販売。
取り扱い店:無印良品、ローソン
2位は「トップバリュ」!19票
1974年にメーカーの値上げを機にカップラーメンのPB商品を発売。翌年から生活必需品のPB開発を推進する。40周年を迎えた
2014年に現在のような4ブランドへ刷新。
取り扱い店:イオン、まいばすけっと 他
3位は「コープ商品」!15票
組合に加入することで利用できるようになる日本生活協同組合連合会(生協)で扱うPB商品。1960年にすでにコープ商品第1号となる
生協バターを発売している。
取り扱い店:日本生活協同組合連合会(生協)
4位セブンプレミアム セブン‐イレブン、イトーヨーカドー 他 13票
4位トップバリュベストプライス イオン、まいばすけっと 他 13票
6位desica 成城石井 12票
7位セブンプレミアム ゴールド セブン‐イレブン、イトーヨーカドー 他 11票
7位ファミマル ファミリーマート 11票
9位トップバリュ グリーンアイ イオン、まいばすけっと 他 9票
10位情熱価格 ドン・キホーテ 8票
11位CGC ヤオハン、セレクション 他 5票
11位くらし良好 セイミヤ、サミットストア 他 5票
13位くらしモア 平和堂、オークワ 他 4票
13位自社工場製品 業務スーパー 4票
15位きほんのき 西友 3票
15位みなさまのお墨付き 西友 3票
15位Yes! Premiumヤオコー 3票
https://ranking.goo.ne.jp/column/10207/
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/23(水) 18:12:44.70 ID:2tUGwbEU0
トップバリュ、トップバリュプレミアム、トップバリュグリーン
3つも入ってるけど違い分からんw
30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/23(水) 18:15:42.94 ID:x+iG1S6M0
トップバリュ、めちゃくちゃ値上げしてて
ワロタ。
31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2025/04/23(水) 18:16:29.66 ID:skBbHOzP0
業務用
プロ仕様
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [BE] 2025/04/23(水) 18:20:27.61 ID:iaVVaa0h0
どう考えてもCGC一択
メーカー同じものが安く買える
43: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PL] 2025/04/23(水) 18:25:22.94 ID:5Bnx5BSC0
うまくないけど割安感だけで買ってたイオンの香味チャーハン
この度の値上げにより、もう買うことはない
47: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/23(水) 18:28:02.82 ID:Va/H6JgZ0
セブプレはカルビーとか日本ハムとかケロッグとかその手の商品でも大手が製造してるけどトップバリュって聞いた事無いようなメーカー多いんだよな
例えばコンソメポテトチップス
セブプレ→カルビー製造
トップバリュ→春日製菓製造
どこだよwっていつも思う