トップページに戻る

【速報】1番信頼できる食品のプライベートブランド、ついに『決定』キタァアアアアーーーーー!!


68: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/04/23(水) 18:42:44.13 ID:JxQU/94Y0

近所がまいばすけっとだらけだから仕方なく利用するけど
可もなく不可もなく、って物が多い




84: 警備員[Lv.20](埼玉県) [US] 2025/04/23(水) 18:57:17.98 ID:0GaBh1AU0

ツルヤのPBが最強




87: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ZA] 2025/04/23(水) 19:02:23.58 ID:tX2urpYR0

無印はやたら回収多いのに信頼度一位なんだな
隠さずちゃんと回収するから信頼できるってことか?





91: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/23(水) 19:05:29.86 ID:pz2V9eJF0

無印良品は可愛い
クラフト紙が表紙のノートとか一時期コンビニに置いてあってあーそりゃウケるわ…みたいな




93: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/23(水) 19:09:12.47 ID:NfUz92bm0

女の無印好きは異常
モールに行くと必ず無印に吸い込まれてく
俺には何がいいのかサッパリわからん




94: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR] 2025/04/23(水) 19:09:43.55 ID:UyW0FUgi0

無印良品を食品ブランドって定義した事がない




117: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ZA] 2025/04/23(水) 19:36:19.43 ID:tX2urpYR0

>>94
冷食がそこそこ充実してて店舗によってはテイクアウト弁当もある
カフェもあるしそれなりに食品部門にも力入れてるよ
でも信頼度一位はねえわな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

速報 | 信頼 | 食品 | プライベートブランド | 決定 |