海外産米の輸入、日本の農家に効きまくっていた・・・
9: 名無しのスコールさん 2025/04/23(水) 22:45:31.70 ID:ULvXPOgk0
減反政策に乗って田んぼ潰しまくった努力が無駄になっちゃう(^^)
10: 名無しのスコールさん 2025/04/23(水) 22:45:31.77 ID:t5IjRvvg0
輸送が効かないもの、ワサビ何かどや
11: 名無しのスコールさん 2025/04/23(水) 22:48:00.06 ID:GB8vXI1W0
輸入米が入ってきたら国産米のブランドがどうとか言って値上がりするだけやろ
15: 名無しのスコールさん 2025/04/23(水) 22:52:25.91 ID:zgUUsYoi0
そりゃ効きまくるだろ問題は、海外に食料依存する危険性ってのを国民がわかってないことや
17: 名無しのスコールさん 2025/04/23(水) 22:52:53.83 ID:SgsC+ymZ0
調子乗って米値上げするからやろ
安くて味もそこまで遜色ないなら皆流れるで
タイ米の時とは訳が違う
20: 名無しのスコールさん 2025/04/23(水) 22:54:02.96 ID:a8TTczFB0
ブロック経済だと食料重要になりそうやけどなあ
まあ日本は持たざる者やからしゃあないか
アルゼンチンのじだいきそうだな
21: 名無しのスコールさん 2025/04/23(水) 22:56:03.74 ID:SFcFFC640
少量自給率いうけど非効率な小規模農家を血税で延命させる理由になってねえよ