知識欲と睡眠欲のせめぎ合い雑学スレ
375: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 02:19:19 ID:dAi7
ホームアローンシリーズで有名な主人公ケビン役の
マコーレ・カルキンは父親に凄惨な虐待を受けていた
また、マコーレが稼いだ金をどうするか親が争い
精神を病んでしまったマコーレは10代で
アルコール依存症になって徘徊していたことがある
376: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 02:19:27 ID:Sdqc
古代ローマ人は世界地図を作るとき「北にこんな大きい大陸あるんだから南にも巨大な大陸あっても良くね?」的な妄想で実際に南極大陸の存在を当てた
これは後のオーストラリアの語源にもなる「アウストラリス」と名付けられた
378: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 02:20:30 ID:Sdqc
>>376
違う、古代ギリシャ人だすまんな
408: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 02:25:14 ID:GB48
ガンダム逆襲のシャアに出てくるサイコフレームというキーアイテムのアイデアは岡田斗司夫のもの
作画にはガイナックス戦艦のデザインは庵野が手がける
つまり逆シャアという作品は富野庵野岡田斗司夫という令和のビックネームが集っているのだ
411: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 02:25:51 ID:hJEZ
>>408
あのオカルト最初に考えたの岡田かよ草生える
423: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 02:27:47 ID:GB48
>>411
厳密に言うとサイコミュをナノレベルで金属に練り込むというサイコフレームの設定は岡田斗司夫の提言したそれそのまま採用されたって話
419: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 02:27:03 ID:M0Pk
モスクワの地下鉄は核戦争時のシェルターも想定していたため、
死ぬほど深い
この記事を評価して戻る