トップページに戻る

お前ら「乙4?あぁ1週間で取れるコスパ良い資格だな適当にやっても受かるよ」俺「ふーん」


26 :名無しさん 2024/06/12(水) 20:35:51.155 ID:LBJ8RX720

解説動画ちょろっと見て参考書斜め読みして過去問解きまくってギリ合格って感じですね☺




27 :名無しさん 2024/06/12(水) 20:35:56.932 ID:uPr+ij9k0

法令が覚えてるかどうかになっちゃうのでなかなか…
そこそこボリュームあるのでね

基礎的な化学と品名ごとの特徴はそこまででもない
中学までの知識
(一部高校1年生くらいの化学の知識)があればいける




29 :名無しさん 2024/06/12(水) 20:39:32.131 ID:LBJ8RX720

とにかく覚えることが多いから一夜漬けでなんとかならないよね
他の資格と比べたら少ない方みたいだけど(^^)





30 :名無しさん 2024/06/12(水) 20:40:57.976 ID:bdsQ4OnK0

持ってないやつがナメてる資格ナンバーワンよな ちゃんとやると覚えること多すぎ




31 :名無しさん 2024/06/12(水) 20:41:00.163 ID:LBJ8RX720

こないだの電工2の筆記落ちたわ(^^)




32 :名無しさん 2024/06/12(水) 20:42:37.381 ID:kVVjo10V0

一夜漬けで受かったけどな内容は覚えてない灯油缶とかの設置条件とか覚えた記憶




33 :名無しさん 2024/06/12(水) 20:46:07.429 ID:4Qu0LWEw0

無勉でも何度か試験受けてればその都度学習して受かる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

コス | | コスパ | 資格 | 適当 |