トップページに戻る

【戦後最大の立てこもり事件】連合赤軍「浅間山荘事件」がマジで映画超えてた件


1: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 13:31:48 ID:xSAk

本当にあったのか信じられん

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%BE%E5%B1%B1%E8%8D%98%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1972年2月、極左過激派「連合赤軍」のメンバーが

長野県軽井沢の山奥にある「浅間山荘」に立てこもった。

人質は山荘管理人の妻。

犯人たちは猟銃や火炎瓶で武装し、警察との対決姿勢を崩さない。

きっかけは、彼らが山岳ベースで仲間を粛清(リンチ)し、

12人もの同志を死なせた“連合赤軍内ゲバ事件”の発覚と逃亡。

逃走の末に辿り着いた浅間山荘で、最終決戦の舞台が整った。

事件発生と同時に全国メディアが大注目、

警察の突入作戦はテレビでリアルタイム中継された。

機動隊が盾を構えて突入する姿、犯人が散弾銃で応戦する姿、

そのすべてが全国のお茶の間に流れた、まさに“戦争”の光景。

籠城は10日間に及び、最終的に鉄球付き重機で山荘を破壊、

犯人5人を逮捕してようやく事件は終結した。

死者は警察官と民間人の2名、負傷者は27人以上。

大規模かつ凄惨な、戦後最大級の立てこもり事件だった。

この事件により、学生運動は完全に終焉を迎え、

「革命」という言葉に、日本社会全体が冷めていった。

思想が狂気に変わる瞬間。

それを日本中がリアルタイムで目撃した、歴史的事件だった――。

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/9/a/9a846d78-s.jpg



49%OFF

https://richlink.blogsys.jp/embed/f5c8e32e-0d80-3de4-9874-bb994a143d82




4: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 13:33:13 ID:M1Zz

>>1
鉄球があんな使われ方してるの、あの映像しか見たことない




8: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 13:33:59 ID:xSAk

>>4
映像なんてあったんか…





10: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 13:36:19 ID:M1Zz

>>8
youtubeにいくらでもあるで

https://www.youtube.com/watch?v=wWTyPPEzfkA

https://img.youtube.com/vi/wWTyPPEzfkA/0.jpg




11: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 13:37:30 ID:iJ4I

>>8
めっちゃ有名やで
んでこの真冬の山中で温かい食事をとれるってことでカップヌードル大躍進




19: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 13:45:50 ID:xSAk

>>11
すごいな
たしかに鉄球でかいw




5: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 13:33:28 ID:3Rwd

楽しみにしてたウルトラマンが流れたのと鉄球は今でも覚えてる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

最大 | 事件 | 連合赤軍 | 浅間 | 山荘 | マジ | 映画 | |