トップページに戻る

【戦後最大の立てこもり事件】連合赤軍「浅間山荘事件」がマジで映画超えてた件


37: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 13:53:55 ID:cbXF

事件当時は皆テレビに釘付けやったから全国の事件が減ったとか




38: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 13:54:04 ID:3Rwd

共産主義 社会主義の思想のマイナス面がリードしたのかなぁ
引っ張ってまとめる圧倒的な指導者がおらんかったり
影響力を発揮できるほどには強固な組織になれなかったんやないかな




41: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 13:55:51 ID:hYzc

>>38
強力な指導者がいないと成り立たない組織って体制としてはアカンくない





44: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 13:57:27 ID:3Rwd

>>41
それでまがりなりにも運営できてるのが北やちうか
組織レベルの集団なら政党だって形態としては似てる




40: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 13:55:34 ID:HI0T

ガチ勢はテロイズム学びに南米とかに行ってそれっきりという




42: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 13:56:40 ID:fvMO

指導者がいることはその人物がブレーキになれるという意味で体制としては悪くない
思想そのものに権力を持たせたことが原因でより先鋭的で過激な意見を言うと偉いということになったわけや




43: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 13:57:04 ID:jscy

国に裏切られた若者の憤りを理解せんと
敗戦で価値観がガラッと変わったから精神が壊れたんよ
極端な方向に走ってもしゃーない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

最大 | 事件 | 連合赤軍 | 浅間 | 山荘 | マジ | 映画 | |