知人の結婚式があり、4歳の娘を私実家に預け夫と出席してきた。式が終わり娘を迎えに行くと娘が足に包帯を巻いていた→それを見た夫が「どういうことだ」と激怒して!?
766: 2013/06/09(日) 16:44:56.01 0
>>764
たいした怪我でも無いのに預けた自分達の都合は棚にあげて
義両親に怒鳴り散らすのが当然の反応なの?
物には言い様があるでしょ。
763: 2013/06/09(日) 16:39:44.87 0
>>756
こわいね…
自転車で転ぶことくらいあるだろうに。
780: 2013/06/09(日) 17:17:45.55 P
>>756
自転車に乗った状況をもっと詳しく
765: 2013/06/09(日) 16:44:26.70 0
逆パターンだったらエネ夫コールが巻き起こるだろうにwwwww
770: 2013/06/09(日) 17:00:06.19 0
>>765
禿同
767: 2013/06/09(日) 16:52:31.65 0
4歳の子に補助輪無し自転車の練習はちと早いわな
それに、昔と違って、今はペダル無し自転車って自転車の
練習に適したものも売ってるのに、わざわざ危ない方法で
練習させるジジイの情弱っぷりにも腹が立ったのかも
話から推測するとヘルメットやプロテクターの類をきちんと
つけさせていたのかも怪しいし
771: 2013/06/09(日) 17:00:20.67 0
じーさんも転んでしまっただけで、故意にやったわけじゃないんだからもっと言葉選んで対応するべき。今後の付き合いとかもあるくせに後先考えずに怒鳴り散らすとか動物かと。
モラの臭いがしますわ