トップページに戻る

『ランクル』から軽自動車に乗り換えた結果wwwwwww


1: 2025/04/18(金) 11:06:52.39 0

知恵袋ユーザーさん

軽自動車に乗り換えてから、嫌な思いをすることがものすごく増えました。

今まではトヨタのプラドに乗っていたんですが、燃費も悪いし維持費がキツくて通勤には向かないと思い軽自動車に乗り換えたら、急にものすごい煽られたり割り込まれたりするようになりました。

この話をすると「煽られるような運転してるんじゃないの?」とよく言われますが、違うんです。

片側二車線の道路では常に左を走ってますし、前の車にしっかりついていってますし、トロトロ走ってるわけでもないし(キビキビ走るタイプなので)、ウインカーやサンキューハザードもしっかり出します。

それなのに車間距離をものすごく詰められたり、他に空いているところがあるのにわざわざ私の前にギリギリで割り込んだり、割り込むときに一度もウインカーも出さなかったり。

だんだん車に乗るのがストレスになってきました。
どうして軽自動車というだけで煽ったり、ノーウインカーで割り込んだりするのでしょうか。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10250334695




4: 2025/04/18(金) 11:10:06.80 0

これはわかる
まじでそう




3: 2025/04/18(金) 11:09:28.06 0

アクセル踏めよ





7: 2025/04/18(金) 11:17:30.71 0

さらに弱い原付に乗ってるとこれわかりますよ
2種だから車と同じ流れで走れる法規もスペックもあるのに
被せて追い越してくからね




15: 2025/04/18(金) 11:28:53.28 0

>>7
俺も原付2種乗りだけど見た目からしてカブだから抜かれるわ
他の車と同じスピードで走ってたろとゆいたい
信号待ちでも青になる前からジリジリと迫ってきて青になったら一気に抜いてくる
被せる様になるのは結果的なもんだろうけど




9: 2025/04/18(金) 11:19:39.08 0

プラドと同じ運転はダメだよな
体感する煽りも感じ方違うだろうし




10: 2025/04/18(金) 11:22:42.76 0

住んでる場所にも問題ありそう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ランクル | 軽自動車 |