お試し同居中の義母は旦那がいる時といない時で態度が全然違う人。この義母から受けるストレスで体が参ってしまう前に一芝居打った結果…
962: 名無しさん@HOME 2007/06/08(金) 20:12:00
スゲーおもしれーww
957: 名無しさん@HOME 2007/06/08(金) 19:45:45
ふおおおおリアルタイム更新キター!
トメ兄弟からトメに直接
「嫁子から聞いたんだけど病気なのか!?」って連絡いかないか心配。
策士嫁さんのことだから対策済みかなwktk
964: 名無しさん@HOME 2007/06/08(金) 20:22:38
策士がんばれ。
心のそこから応援してるよ!
つか、嫁が「脳腫瘍かも」と言ったからって
医者に相談したり本気で病気を疑うとは…。
普通、悪質な嫁いびりだと思うだろうよ。
旦那が間抜けで、トメが日ごろうまく立ち回っているのか、
それとも録音を聞いても
「嫁いびりよりは病気の方がまし」とトメを信じようとしているのか。
どのみち
「病気かもしれないトメ」>「トメに1ヶ月いじめられている嫁」
なところには怒りを感じるな。
病気にしろ、嫁いびりにしろ、
「こんな状態なのに気付かずごめん」と嫁に謝るべきだ。
今は混乱しているだけかもしれないけどね。
968: 名無しさん@HOME 2007/06/08(金) 20:37:08
>>964
おかんが健康で嫁いびりしている現実を受け入れるよりも、
おかんが死に至る難病でいてほしいんだよ、現実を見られない男どもは。
「病気のせいだ」と思えば、どんなに基地外になっても納得できるから。
969: 名無しさん@HOME 2007/06/08(金) 20:55:59
脳腫瘍って、ひどい頭痛ってイメージが多いけど、
年寄りの場合はそうでもないこともあるよ。
実母が2年前に倒れて、ピンポン球大の脳腫瘍が見つかったとき、
本人、全然痛みも何も訴えないので、不思議に思って主治医に尋ねたことがある。
ああいう頭痛は、脳内に腫瘍ができたことで、
頭蓋内で周囲を圧迫して出るとかで、
母の場合、年齢的に(当時75歳)脳が萎縮を始めていて、少々できものができても、
周囲を圧迫することがなかったのだろうと言われた。
義母さん病気?!説を続けるのに必要だったら、こういう例もよかったら使って。
※■ ■ ■ 今 日 の ト メ 95 ■ ■ ■より
38: 823 ◆53DhVxLcCs 2007/06/09(土) 14:44:22
今日のトメ
「明日は親戚の皆さんを呼んで、お食事会をしましょう。
お義母さんの好きなもの何でも作りますから」と言うと
トメ嬉しそうに、チーズたっぷりキッシュとか酢豚とか
いろいろ言ってきた。
ちなみに明日のお食事会のメンバーは
旦那の友達医師夫妻
私の実父母
脳腫瘍手術後、完治した私の母方の叔母
トメ長兄夫妻
トメ次兄夫妻
けっこうメンバーが多いので、ご馳走のしたくが大変です。
明日はみんなに録音を聞いてもらい、
病院嫌いのトメに「検査入院」を説得してもらいます。
では、下ごしらえに戻ります。
お酒も沢山用意しておかないと・・・・。
あータイヘンタイヘンwwww
39: 名無しさん@HOME 2007/06/09(土) 14:50:44
おー、策士嫁さんついに大詰めですね。
それだけの大人数で録音披露だなんてwktkが止まらないwww
この記事を評価して戻る