トップページに戻る

「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す


1: 2025/04/24(木) 00:21:04.63

高知県の推計人口が65万人を割り込む中、高知市は若手職員を中心とした人口減少対策のプロジェクトを発足させる方針です。

21日に発表された4月1日現在の推計人口は初めて65万人を割り込みました。64万8313人このうち高知市では2024年の同じ月と比べて4000人以上減少しています。高知市は転入、転出、転出先などを年代別に調査していて、今後、神谷副市長を中心に「若者が住み続けたい町づくり」を目指すプロジェクトを発足させる方針です。加えて「高知市に帰ってきたくなる」こと、「移住の促進」の3本柱で人口減少に対応していくとしています。

▼高知市 桑名龍吾 市長
「『都会に行った方がいい生活ができる』と思い込んでいる人たちがいるので、『そうじゃないよ』『高知でも十分、充実した生活ができる』ということが、わかってもらえるようなことを、もっと広く伝えていきたい」

全文はソースで 最終更新:4/23(水) 12:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/91c96c13b6baf6d54cae04c8b4c0c5f6a1f37ea0


前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745400797/




6: 2025/04/24(木) 00:28:57.59

>>1
全然わかってはらへんぜよ
高知に限った話でもない、全国、大阪でさえ起きている問題
首都圏の3割はもう関西人に置き換わったと思ってる

2.5の演劇のお知らせを見て痛感したもん
トンキンだったら毎週のように腐るほどやってるのに
どんだけ金積んでも西日本には来ない




108: 2025/04/24(木) 01:23:50.49

>>1
仕事はあるよ 仕事がないから東京へ出るのだ





197: 2025/04/24(木) 03:03:00.11

>>1
高知に限らず
まともな給料の仕事はすでに塞がってるだろ
地方でまともな給料の仕事得ようとしたら
よほど凄まじい能力あるか(自営した方が稼げる)
コネ
新卒

これくらいしかないでしょう
なんで現実逃避するのか意味がわからない
知能が低いのか見ないフリしてるのか




210: 2025/04/24(木) 03:39:17.83

>>1
そうだよ
都会なんかより高知の方が絶対いいに決まってる
皆高知に居るべきだし高知に帰るべき
何処の誰が何処から見ても考えても




213: 2025/04/24(木) 03:49:28.20

>>1
マトモな就職先が都会にしか無いってことだろ。高知でマトモな就職先あるの?




231: 2025/04/24(木) 04:40:07.28

>>213
一次二次産業バカにしてるからそう言う思考になる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

都会 | 生活 | | 高知 | 市長 | 若者 | まち |