雑学王に俺はなる!!!←お前らついてこい
878: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 00:52:06 ID:yuy0
スーパーコンピューター富岳の開発責任者はHAL研究所に在籍していた
880: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 00:52:13 ID:clrW
第二次世界大戦中ナチスとアメリカが手を組んだ戦いがある
883: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 00:52:41 ID:M0Pk
>>880
イッター城の戦いだっけか?
886: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 00:53:12 ID:clrW
>>883
それ
まぁヒトラーも自殺した末期も末期やが
890: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 00:54:10 ID:M0Pk
>>886
たしかドイツ国防軍が米軍に降伏して、武装親衛隊っていう別の管轄のやつと戦闘した、みたいな話だっけか
884: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 00:53:02 ID:sLgp
大英帝国の植民地ネットワークの背景もあってアメリカのCIAよりもイギリスのMI6の方が広い情報網を持つとされている
895: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 00:55:13 ID:clrW
ダースベイダーは元々三船敏郎がやる予定だったが、三船敏郎はSF映画に出る自分が想像できないので降りた
代わりにあのマスクの姿になったが、あれはナチの軍服と伊達政宗の甲冑がモデル
この記事を評価して戻る