トップページに戻る

【画像】大阪万博、「ポケモン」を***で悪趣味なベンチしてしまい炎上


1: 名無しのアニゲーさん 2025/04/24(木) 08:40:47.676 ID:N1r8LN1NI

https://blog-imgs-164.fc2.com/t/e/s/tesuto93/kiz5Y29s.jpeg

https://blog-imgs-164.fc2.com/t/e/s/tesuto93/VoRCTKBs.jpeg

「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は「許諾したものではない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf09ee846771028576604a443fc8a1f9859d7515?page=2

■SNS炎上を受けて、任天堂の回答は
 ぬいぐるみの数々はいずれも顔が見えないように、“後ろ向き”で詰め込まれているものの、他にもXユーザーがキャラクターを“特定”する声が。

《ちょ!推しポケのハクリューぬいある!!?》
《ポチタとかジョージとかマイメロもいるな…》

 などとキャラクターを見分けるネットユーザーが現れると、

《これって権利的にOKなの?》
《コレは任天堂怒っていいと思う 完全にブランドイメージに関わる案件でしょ》

 という意見も。 確かにベンチ内のぬいぐるみには、「デデンネ」や「ハクリュー」といったポケモンのキャラクターが判別できる。

 ちなみに『ポケモン』は万博のスペシャルサポーター。会場内にはスマートフォンのゲームアプリ『Pokemon GO』の新機能「GOスタンプラリー」として、スタンプを入手できる拠点が7か所あり、それぞれにピカチュウやカビゴンなど人気キャラクターの立体像が配置されており、多くの人が楽しんでいる様子がSNSでも確認できる。

 当サイトでは、ポケモンを生み出した任天堂にこのベンチについての見解を聞いた。

 自社キャラクターのぬいぐるみが多数の個体の一つとして一つにパッケージングされ、再活用されることについてどう受け止めるかについて、任天堂の担当者は、

「お寄せいただきました内容を確認いたしましたが、万博での展示については当社が許諾したものではなく、コメントは差し控えさせていただきたく存じます」

 と回答した。

 ネットでは炎上してしまったが、現地では楽しんでいる人もいるのだろうか──






2: 名無しのアニゲーさん 2025/04/24(木) 08:40:53.970 ID:N1r8LN1NI

 自社キャラクターのぬいぐるみが多数の個体の一つとして一つにパッケージングされ、再活用されることについてどう受け止めるかについて、任天堂の担当者は、

「お寄せいただきました内容を確認いたしましたが、万博での展示については当社が許諾したものではなく、コメントは差し控えさせていただきたく存じます」




113: 名無しのアニゲーさん 2025/04/24(木) 09:08:41.965 ID:OM7qXjMQK

>>2
公式がOKとはいえないから勝手にやってくれよめんどくせえ感が伝わってくる





214: 名無しのアニゲーさん 2025/04/24(木) 10:06:31.750 ID:WBCoq6.QI

>>113
これ理解できず任天堂が許可してないって言ったぁ!って騒いでる境界知能おるんかな




3: 名無しのアニゲーさん 2025/04/24(木) 08:41:24.626 ID:N1r8LN1NI

痛いよぉ…




4: 名無しのアニゲーさん 2025/04/24(木) 08:41:25.824 ID:HszcuupP2

気持ち悪い椅子やな




7: 名無しのアニゲーさん 2025/04/24(木) 08:42:46.788 ID:UfZxkrN20

バカみたいなクレームだないつも




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 画像 | ポケモン | 炎上 | 大阪 | *** | 趣味 | ベンチ |