トップページに戻る

結局一発屋だったゲームの三大ギミック「Wiiリモコン」「背面タッチ」あと一つは?


68: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 08:32:03.87 ID:+HBZciKb0

プレステのとりあえずつけてみましたギミックの成功率は0




77: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 08:49:37.03 ID:6IWVa3vN0

感圧ボタンとか結局要らんかったな




93: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 09:21:23.09 ID:AiCsM1/p0

FCの2コンマイク
復活はDSからかな
https://blog-imgs-164.fc2.com/t/e/s/tesuto93/magmix_177681_0s.jpg





101: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 10:06:58.87 ID:pQNlF/2U0

3Dは当たってすらないから
あまりにも不人気すぎて値下げされたり3D機能無しの廉価版売られたり散々な結果だった




108: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 10:30:53.26 ID:9ILEZzh/0

PSVRしかないやろ(´-ω-`)

不人気でゴミになったモンの寄せ集めで作ったツギハギだらけの本物のゴミ(´・ω・`)

ニンテンのギミックは全て継承されてるから成功なんよな(´・ω・)




121: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 10:57:34.61 ID:bj/mWDty0

Wiiリモコンはその技術の進化先がJoyConになってるので対象外
背面タッチは当たってないので論外
2画面はDSと3DSで当たってるので一発屋ではない
3Dは一発屋として考えてよさそう
WiiFitはUで失敗してるから一発屋でよさそうだけどフィットネス用のギミックとしてリングフィットに継承されてると考えるかどうか
Kinectは一応ヒットして2が切り捨てられたので一発屋でよさそう
DS4のライトバーとタッチパッドは選考の余地があるがコントローラーについてるので数で言うならPS5までヒットしてると言えなくもないがヒットしていると言う使われ方を最初からしてないので零発屋ともいえる




140: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 11:55:11.58 ID:x6d0Erz80

キネクトは体験型の展示とか未だに使われてるしゲーセンでもよく見る




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | ギミック | Wii | リモコン | 背面 | あと | 一つ |