「投資を勧めた政府に怒り」「投資は悪」株価急落でSNSに広まる混乱、怒り・・・
10: 2025/04/21(月) 21:15:31.98 ID:el9CO+i5H
20年以上投資してるが世の中の大半の奴らが暴落に対する耐性がない
だから暴落がくるとパニックを起こす
11: 2025/04/21(月) 21:16:23.69 ID:Jypc5W8K0
てーか長期で見るものだろうに一喜一憂しとるんか?
13: 2025/04/21(月) 21:18:36.68 ID:M+XxaEkX0
リーマンショック級の暴落は人生で2回か3回ある
そのときブランド力のある銘柄を全力で仕込んであとはなにもしないのが正しい長期投資
15: 2025/04/21(月) 21:19:05.29 ID:sW1w75m80
新NISAのマイナスが旧NISAに食い込んでて草
新NISAから始めたやつは相当派手にマイナス出てるんやろな
22: 2025/04/21(月) 21:22:13.96 ID:E1lnjlXVp
>>15
新NISAから始めてたら高々数十万やろ
その程度でピーピー泣いてる奴は素質ないからさっさと退場したほうがええ
16: 2025/04/21(月) 21:19:37.80 ID:jGQfON0G0
暴落の時に始めろって教わったやろ
17: 2025/04/21(月) 21:19:45.67 ID:BmQv02Mad
まあ明らかに高値で掴まされとるからそうなる気持ちもわかるけど