トップページに戻る

【画像】高級HMに1億3000万円払った上級国民、とんでもない家を建てられる


137: 名無しのアニゲーさん 2025/04/21(月) 08:43:53.461 ID:K4al2I50e

>>122
その頃は優秀な技術者がいっぱいおったし金も資材もあったからな




233: 名無しのアニゲーさん 2025/04/21(月) 09:09:18.875 ID:QJVRBoQ25

家一括で買うとかバカ以外の何物でもないやろ
それなら0.5%以内のローン組んで
浮かせた分を投資に突っ込んで年利10%くらいの安全マージン持って運用させたほうが得やろ




362: 名無しのアニゲーさん 2025/04/21(月) 09:43:35.532 ID:/4ki6i.me

今年8月着工予定で今打ち合わせ中だけど
これだけはやっとけっての教えて





367: 名無しのアニゲーさん 2025/04/21(月) 09:45:12.444 ID:Q2HhYXmlr

>>362
引き渡し時のチェックと竣工後の保証内容は確認した方がええ




371: 名無しのアニゲーさん 2025/04/21(月) 09:46:55.151 ID:o7S8gBb/5

>>362
現場にはしょっちゅう顔出しとけ
断熱材を貼ってる最中は特に行くべき、ちゃんと貼れてるかどうかは素人でも分かるから指摘できる




378: 名無しのアニゲーさん 2025/04/21(月) 09:49:00.588 ID:3KEQqsZjb

>>371
やっぱそういうときって毎回差し入れ持っていくべきなんか??




385: 名無しのアニゲーさん 2025/04/21(月) 09:50:39.876 ID:o7S8gBb/5

>>378
毎回は必要ないかもやが、休憩用の飲み物やお菓子は喜ばれる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | 高級 | HM | 上級 | 国民 | とんでも | |