トップページに戻る

【悲報】レアギター収集家、佐川急便にブチギレ「もう楽器を扱うの辞めて欲しい」


1: 2025/04/23(水) 14:30:03.79

あーーー、、、佐川はもう楽器を扱わないでほしい(^^)

こないだやられたばかりなのに(^^)

楽器店や楽器を扱う店舗さんは契約で佐川を使うならもっと厳重な梱包をして欲しいです。こんな事で貴重な楽器が消えていってしまうのは悲しい(^^)

誰も得しないよ(^^) https://t.co/vePmbbe16i

— CHAP (@CHAP_japavin_gt) https://twitter.com/CHAP_japavin_gt/status/1914506919940899120?ref_src=twsrc%5EtfwApril 22, 2025
https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/8/b/8b944341-s.jpg

こんなに状態が良い個体なのに(^^)

ケローネンで喜んでたのが一気にドン底やーーーん(^^)(^^)(^^) https://t.co/iMloblwFWa

— CHAP (@CHAP_japavin_gt) https://twitter.com/CHAP_japavin_gt/status/1914527685243736506?ref_src=twsrc%5EtfwApril 22, 2025
https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/5/6/56e67591-s.jpg



佐川の担当の方から電話をいただきしっかり謝罪をしていただきました。

申し訳ありません、今後は気をつけます。はい終わり。と言う風にはしないとおっしゃってました。

社内の方でも今後は運ぶ前に別に場所を設け梱包の確認をするシステムや運搬方法の見直しなども考えているそうです。

— CHAP (@CHAP_japavin_gt) https://twitter.com/CHAP_japavin_gt/status/1914559082360660100?ref_src=twsrc%5EtfwApril 22, 2025

簡単なようで難しい問題だと思いますが破損などの賠償金を考えればそこにコストを掛けた方が佐川の為でもありますよね。

「佐川は破損が多いからイヤだ」今後はそう言われないように頑張っていただきたいです。

— CHAP (@CHAP_japavin_gt) https://twitter.com/CHAP_japavin_gt/status/1914559410988630189?ref_src=twsrc%5EtfwApril 22, 2025

ただ基本はやはり人。

「あっ壊れ物だ、壊れないように丁寧に扱おう。」と思えば余程ネックは折れません(^^)

今後は私も購入の際にはしっかりと梱包をお願いしますと伝え続けます。

— CHAP (@CHAP_japavin_gt) https://twitter.com/CHAP_japavin_gt/status/1914559641964700075?ref_src=twsrc%5EtfwApril 22, 2025




3: 2025/04/23(水) 14:31:14.21

そもそも梱包に問題ありだろ




5: 2025/04/23(水) 14:31:45.37

プチプチ入れとけよ





6: 2025/04/23(水) 14:32:07.37

楽器ケースって一山いくらの輸送用じゃないよな
それを汎用の輸送路に乗せるところからして間違ってると思うわ




8: 2025/04/23(水) 14:32:42.46

バキバキじゃん




9: 2025/04/23(水) 14:32:54.07

ハードケースで折れるってどういうことなの




11: 2025/04/23(水) 14:33:14.85

コレは酷い
ケースがあるのにこんな割れ方するなんてどんな衝撃加えたんだよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | レアギター | 収集 | 佐川急便 | ブチギレ | 楽器 |