トップページに戻る

若者の「食べログ」離れか、多用するのは中年だけという声も


665: 2025/04/22(火) 21:55:27.85

>>1
そうなのか?
逆に俺は若い頃はネットレビューを参考にして評判の店に行ったが中年になってからチェーン店で足りると思ってネットレビューを見なくなったな
ダイエットに成功して食べる量が減ったのも影響があるかもしれない




666: 2025/04/22(火) 21:57:46.31

>>1
食べログとかに書いてる自称食通の、変に、面白ぶった文章が大嫌い

下手なユーモア作家みたいなつまらん表現ばっかりで、痛すぎる




674: 2025/04/22(火) 22:03:01.73

>>1
おじさん構文だらけで日記替わりに書いてるヤツまで普通にいる様な地獄だぞ
店と無関係なスポーツ中継の結果から始まって30行超、うち有用情報は3行未満w





718: 2025/04/22(火) 22:39:51.20

>>1
使ったことがないけどそもそもなんで食べログなんて見てんの?

そんなお前ら食通なのか?




751: 2025/04/22(火) 23:17:19.58

>>1
>食べログの口コミって、ちょっとグルメなおじさんが書いてる印象が強くて、主観的すぎたり、逆に信憑性に欠けたり感じることが多いんです

ああこれはめっちゃあるな
ああいうのは確かに読まない




2: 2025/04/22(火) 18:31:13.70

食べログはサイトが糞重い




721: 2025/04/22(火) 22:42:07.81

>>2
バックエンドがくそだから




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

若者 | ログ | 多用 | 中年 | |