震災で被災した両親を助ける為に旦那に同居を打診するも断られた。結婚する時に私が「義両親と同居になるなら離婚」と言ったからだそうで…同居を認めさせる方法ない?
218: 156 2012/12/20(木) 19:12:36.62 0
一つだけ。
他の人が書いた話にレスすることはよくありますが
最近私が書いた自分の話は、このスレの156から書いた話だけです。
何やら他の人の書いた話と同じ人が書いていると分析してる人がいますが
全くの的外れで、とんだ見当違いです。
そういった分析は、もう少し正しく分析出来るようになってからされた方がいいと思います。
自分が書いたレスを覚えている私から見て非常に滑稽です。
あまり参考になる意見はありませんでしたが、もう結構です。
有難うございました。
219: 名無しさん@HOME 2012/12/20(木) 19:19:55.28 0
あたりまえだろ
ここをどこだと思ってるんだ?
畏れ多くも、家庭板だぞ
お前さんを筆頭に家庭板脳な連中ばかり
何を期待してんだかw
220: 名無しさん@HOME 2012/12/20(木) 19:30:44.44 0
>>218
家庭板脳は身を滅ぼすという良い教訓をありがとうございました
222: 名無しさん@HOME 2012/12/20(木) 19:49:11.60 0
ネタ認定はヲチスレでやれよ
ウザい
223: 名無しさん@HOME 2012/12/20(木) 19:53:24.32 0
ネタじゃないなら参考にすべき意見は沢山あったのに。
気がつけないとはかなり残念な頭だ。
224: 名無しさん@HOME 2012/12/20(木) 19:59:36.75 0
>>223
そんなのどこにあった?
226: 名無しさん@HOME 2012/12/20(木) 20:15:07.49 0
>>223
現状を打破出来そうな意見て、
離婚して親を養えってのと
ナマポ頑張ってもらえってのと
報告者が働けって意見だけだよね
このうちまともなのって、報告者が働けって意見の一つだけじゃん
若造に命令されるのが嫌だからってアルバイト勝手に辞めてちゃナマポは無理だし
職もなく離婚しても事態が悪化するだけだしね
問題は、相談者が自分は働かずになんとかしようとしてるところだけど
家庭板的には働いたら負けってのが一般的認識だから
家庭板脳ならそれは仕方ない面もあるかと
この記事を評価して戻る