友達Aの奥さんが育児で鬱病になったという話をしてきた旦那が「友達なら何か力になってやるべきかなぁ」と呟いた→この時に釘をさしておかなかった結果…
82: 名無しの心子知らず 2012/05/28(月) 07:14:48.75 ID:bINH57eg
文才無くてごめん。
これでも数時間推敲してやっと貼り付けたんだけど
普段から長文なんて書かないから駄目だねぇ。
○○さんはうちら夫婦の事です。
Aの元奥さんはまだシングルでナースに復帰して、
Aの両親に助けてもらって子育てしているそうです。
Aは両親にくそみそに叱られて腹が立ったのか、
仲間内に旦那の悪口言いまわったらしいけど、
帰ってみんなに説教されて逆切れして仲間から遠ざかったらしいです。
旦那もAが今どうしているか知らないみたい。
83: 名無しの心子知らず 2012/05/28(月) 08:19:50.12 ID:IwFnea2M
乙でした。
一人目の育児は大丈夫だったから二人目を作ったら、
それも年子で作ったら
自分の思うようにいかなくてウツになったってことかな?
84: 名無しの心子知らず 2012/05/28(月) 08:50:11.85 ID:y5sQJaZd
元A奥さんは鬱になっただけで、まともだったのが幸いだ
そこまで奥さんを追い詰めといて
手伝いひとつしなかったAはとことん屑だな
85: 名無しの心子知らず 2012/05/28(月) 08:50:56.73 ID:5+RejQyM
Aは、家庭を持ってはいけない不適合舎だったのか
87: 名無しの心子知らず 2012/05/28(月) 09:18:27.23 ID:mUr+1rLv
Aの元奥さんと子供たちとAのご両親が一緒の図か、
Aだけがハブられててざまぁw
86: 名無しの心子知らず 2012/05/28(月) 08:56:34.17 ID:KadI595D
旦那が地味に悪い
双子が家にいたらそれどころじゃないの判らないか?
88: 名無しの心子知らず 2012/05/28(月) 09:27:10.25 ID:0XU8amxS
Aを連れて帰るのが夜、それまで待てという旦那もひどいな。
A親の連絡先知ってるなら早く連絡してやればよかったのに。
と言ってももう5年前か。乙でした。