トップページに戻る

【悲報】子どものエナドリ常飲、薬物依存の入口になる模様


40: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 11:39:00 ID:uGcq

カフェインっていうほど眠気覚ましになるか




41: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 11:40:27 ID:9Xyd

>>40
覚醒作用あるんだからそれは疑う余地ないやろ
もちろん効き目に個人差はあるが




43: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 11:44:28 ID:9Xyd

実はカフェインを取りすぎると、急性中毒で死亡することがあります。
事故に至る可能性が出てくるカフェインの量が5g。この量をコーヒーで取ろうとすると100杯近くを短時間で飲まないといけないため、普通はできません。
急性中毒になるほとんどの人は、市販の風邪薬や眠気覚ましのカフェイン錠を大量服用(オーバードーズ)しています。

エナドリ好きからOD馬鹿までがかなり飛躍してる





45: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 11:50:08 ID:vejz

それ以前にキッズの時点でカフェイン中毒はあかんやろ




47: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 11:50:44 ID:lzah

スポドリやエナドリは糖分ガー←カロリーゼロあります
野菜ジュースやトマトジュースは塩分ガー←塩分無添加あります




49: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 11:53:51 ID:9Xyd

>>47
ゼロカロリーは人工甘味料ドバドバで余計に身体に悪い




50: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 11:54:22 ID:tB5I

>>49
そんなんなんでも取り過ぎがアカンだけや




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 子ども | エナドリ | | 薬物 | 依存 | 入口 | 模様 |