義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言ったそうで!?
472: 2016/05/16(月) 16:34:12.91 0
そもそも挙式披露宴無しで入籍のみになったのはどうしてなんだろう?
デキ婚なら義兄にも責任があるわけで反対の理由にはならないしなぁ。
473: 2016/05/16(月) 16:34:40.87 0
8歳年下の女(しかも子持ち)がひとり、披露宴に参加してただけで
霞む存在感の花嫁でござい、って、そんなに自分を卑下しなくても
いいのにねぇ、って義兄嫁を慰めてさしあげたいw
474: 2016/05/16(月) 16:38:20.88 0
>>470さん案いただきます
許すも許さないもないし、私の出席で中止か否かが決まるってのも変な話
>呼ばれない披露宴には出れない。
>呼ばれた披露宴には出る。
まさにこれだと気づかされた
ありがとう
夜討ち朝駆けが終わりますように・・・・
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
475: 2016/05/16(月) 16:52:36.80 0
まぁ、義兄としたらそれだけ465に詫びを入れているつもりなのかも知れないけど、
あっち方向にいっちゃってるし、とことん迷惑な夫婦だなw
476: 2016/05/16(月) 16:52:47.20 0
そもそも465さんが許せない!と怒り狂ってるんでもなさそうなのに義兄も言ってること見当はずれだよね
別に怒ってるわけでもないことを許せと言われてもどうしろとwってか自分が披露宴やりたくないからって弟嫁を中止のダシにすんなよ…
465さん乙です。迷惑行為が早く収まるといいですね
477: 2016/05/16(月) 17:15:36.55 0
みんなに嫌がられる披露宴をそんなにやりたいもんかね
478: 2016/05/16(月) 17:35:47.63 O
カムフラージュ上手な人ワロタw知り合いが結婚した時がまさにそれw
白い壁の前に白無垢姿で座ってたんだけど微動だにしないから完全に溶け込んでたw
ていうか、ご主人が義兄に相談したのが明るみになったきっかけなのに何で>>465が悪者にされてるんだろ。ご主人ちょっとエネっぽい感じがする。