なんでコナミは小島秀夫を冷遇したの?
22: 名無し 2025/04/22(火) 22:43:24.33 ID:hdJ0zchT0
好きか嫌いかは別として結局コナミのゲームって普通にまだ売れてるよな
まあ作家性とはほど遠いところにいる商業主義的だが
俺は小島の作家性にむせるから何とも言えないとこ
23: 名無し 2025/04/22(火) 22:43:45.51 ID:f1GULCdi0
お金かかりすぎ
25: 名無し 2025/04/22(火) 22:44:58.19 ID:uVaB+4hy0
小島信者からしたら冷遇と捉えるだろうけど真っ当な経営者からしたら真っ当な判断だっただけ
26: 名無し 2025/04/22(火) 22:45:08.82 ID:/W5lBt1t0
コナミの膿だったのは間違いないだろ他所から見れば蜜だったのかもしれないけど
27: 名無し 2025/04/22(火) 22:45:31.47 ID:sVp+PDxQ0
青いLED
というのがあってだなww
52: 名無し 2025/04/22(火) 22:53:53.95 ID:OxIMFIyJ0
>>27
これと同じメカニズムだと思う
会社の仕事で
会社の金使って作って
名が売れたら自分の功績!だって主張
そらどこの会社でも嫌がられるだろ
28: 名無し 2025/04/22(火) 22:45:42.05 ID:dsBXp4cV0
嫉妬だろ
才能ある人間は嫉妬される
ゲームクリエイターなんて小島かフロム宮崎
しか世界で知られてないし
この記事を評価して戻る