ドライブ中に泣き叫ぶ子供に遭遇した。助けようとしたら、予想外の事情が明らかになり…
174: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)00:56:06 ID:iuj
>>173
マジ、下らないタラレバ
175: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)01:04:03 ID:6Vv
>>173
その場に居なかった人間は偉そうに好き放題言えるもんなんだよ、あんたみたいにな
178: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)08:53:14 ID:VQU
助けてやって告訴されるんなら、迷子に声掛けして逮捕されるみたいに、
誰も救助なんかしなくなるよな 中国人か?っての
182: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)12:51:05 ID:RS2
>>164
そりゃ怒りの矛先を向けられても仕方ないよ。
なんで障害で喋られない子供が唯一示せる意思表示である「こっちきて」を無視したのさ。
山で子供が1人、迷子にしても何にしても、通報して着いて行くのが普通でしょ?
頭悪過ぎ
184: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)13:06:46 ID:ocO
見ず知らずの障害者の子供に
こっち来て
とか言われてもついていくかどうかは
微妙だな。
185: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)13:08:02 ID:RS2
じゃあ、とりあえず通報だな
おそらく山でしょ?
保護者としかこないでしょ。
186: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金)13:11:27 ID:N9H
子供障害者だったの?
パニくってただけじゃなくて障害あったならより一層
落ち着かせようとそっち優先になるかも
この記事を評価して戻る