【前編】ママ友Aのセコさが原因で子供同士に付き合いに影響が出て困ってる。子供達を家にお邪魔させる際に300円を徴収&色々項目がある「おやくそく」への事前合意を求め始めたせいで…
340:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 13:05:12 ID:D00/rdqn
何かもう追加レスを読めば読むほど香ばしいというか…
>最近ではAの真似して
入場料取るママが他にも出てきて民度の低さにびっくりしてる。
他所のお宅にしょっちゅう子供をお邪魔させてる人が民度とかw
>おやつとジュースは一応出してくれます。
>手作り:市販=5:5くらいで手作りの場合は持たせてくれる
>色々なお菓子、ジュースがあって
好きなものを選べるので子供達は嬉しいみたいだけど。
>いくら材料費が高くても子供が
300円分食べれるかと聞かれたら難しくないですか?
手作りのおやつってありがたいと思うけどね。
ひょっとしてかかる経費 = 材料費としか考えられない人で、
手間賃って概念が無い人?
>だいたい子供に片付けさせてるし。
他所のお宅で遊んだら、
その片付けを子供がするのは当然でしょ。どんな躾してんだか。
>子供なんだから例外だってたまには起こるでしょ。
子供なんだから例外が起こる=子供のしたことだから~ってか
>別にうちで遊ばせてもいいけど、
皆がA子の家がいい!と言うらしい
子供のせいですね、分かります
351:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 13:09:31ID:ZwYoXMva
>>340
手間賃の概念はあります。大丈夫です。
351:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 13:09:31ID:ZwYoXMva
分かりました。
Aママが明文化しただけで
託児を恐れる非セコケチだと理解します。
でもそれなら「おやくそく」だけでいいんじゃないんですか?
Aママが300円徴収なんてやり出したからBCママも便乗しているし、
遊びに行きたがる環境を自分で作っておいて
徴収なんて商売だと思うんですけど。
嫌なら子供達が遊びに行きたがらない
環境を作るなりした方が自衛になりませんか。
お金を取るのはやっぱり納得できないです。
345:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 13:07:05 ID:/46H1jxO
もう291さんの所で無料託児所始めたら良いのでは?
子どもが喜ぶ玩具を沢山集めて、
手作りのおやつを数種類に飲み物も数種類用意して。
何回かAさんの変わりをしたら理解すると思うけど。
355:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 13:10:25 ID:Uf/zf6t4
>>351
そもそもAとは友達でもなんでもないのに、
文句をたらたら言ってるのがおかしいと思う。
こんなとこに書いてないで、直接Aと話し合えばいいじゃん。
358:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 13:12:22 ID:rVaWP7MI
>>351
えーと、
市販品のおやつを買えばそれだけのお金がかかるし
作ったって材料費と光熱費がかかるよね?
その実費なんじゃないの300円。
あとそんなに納得いかないなら
Aさんとやらに収支出してもらえば?
貴方は賢いひとのようだから
ちゃんとAさんが気分を害さないような聞き方できますよね?
359:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 13:13:05 ID:tAZX1LMf
>>351
一歩進んだね。
>遊びに行きたがる環境を
自分で作っておいて徴収なんて商売だと思うんですけど。
上で自分が書いたように強制してないんだろ?
それから商売は利益が出て初めて成り立つ。
正直利益があるかどうか不明。
仮に商売だとしたら、それを利用するもしないも貴女の自由。
例えばディズニーランドが魅力的に作って
宣伝しておいてお金とるのオカシイって理屈は通らないだろ。
>お金を取るのはやっぱり納得できないです。
無料託児ウマー
この記事を評価して戻る