【2/4】妻が住宅雑誌を見てたので「あ、家買うんだー」と思ってゲーム部屋が欲しいと言ったら「あなたと住むつもりない」と返された。俺といたら将来が不安なので離婚したいそうで…
879:567 ◆5KpjV/qD7g : 2017/04/25(火)03:13:26.38 ID: ia5BzPk/0
それは親に相談してる。
880:最低人類0号 : 2017/04/25(火)03:13:39.24 ID: 2Q+ixC+M0
尊敬できる人間は他人に言われなくても尊敬されもんだ
そうじゃないのに何を言ってんだかワケわからん
881:最低人類0号 : 2017/04/25(火)03:13:56.93 ID: z8AhHMMo0
優しさをお前が教えてみろよ。
嫁に優しくしてれば娘はそれを見て学ぶよ。
884:最低人類0号 : 2017/04/25(火)03:14:21.95 ID: X4zIOOyS0
あれだな。
大黒柱よ。このスレを親と嫁に見せてくれ。
自分が思ってる事は言葉にするのが難しいと思うし、
ここに書き込んでいる事が本心だと思うから隠さずに全て見せて
それから家族の在り方について意見交換した方がいいと思うぞ。
多分それが解決へ一番の近道になる。
885:567 ◆5KpjV/qD7g : 2017/04/25(火)03:14:33.99 ID: ia5BzPk/0
嫁の信頼取り戻すのは諦めた方がいい、子供に尊敬されたいなら嫁みたいになればって言われた。
今から医者になるのは無理。
886:最低人類0号 : 2017/04/25(火)03:14:37.84 ID: QTTmAjsc0
そうだね、俺が変わっていったら娘も考え変わるかもしれないね
でもまだ変わってないし、ゲームやめて変わったといっても24時間も経ってないからもう少し時間がかかるね
しばらく変わったところを見せ続けてから家族のあり方を話さないと説得力もないし、少しでも好転する材料がなくなってしまうから、もう少し後にしよう
無理にすぐに家族のあり方を、なんて嫁に言ったらすぐに離婚されてしまうよ
それは嫌なんだろう?
だったらそんなことはやめて粛々と条件クリアのための努力をしよう
888:最低人類0号 : 2017/04/25(火)03:15:03.90 ID: ZSEbW5260
娘に日雇いキモーイとか言われでもしたの?
職業差別なんかしてないだろ、ママが凄いからママみたいになりたいってだけで。
報告見るかぎり嫁さんシッカリしてるから職業差別するような子に育てないと思うし。
差別を植え付ける人(嫁)には差別意識があるってことだけど
嫁さんが職業差別する人だったら虫と結婚してねーだろ。
この記事を評価して戻る