【2/4】妻が住宅雑誌を見てたので「あ、家買うんだー」と思ってゲーム部屋が欲しいと言ったら「あなたと住むつもりない」と返された。俺といたら将来が不安なので離婚したいそうで…
857:最低人類0号 : 2017/04/25(火)03:06:38.55 ID: ZSEbW5260
娘からしたら
仕事行ったり行かなかったりで家でも家事も育児もせずゲームばっかりしてるパパ
(四六時中娘ちゃんを想ってるよ)
→ふーん
お医者さんで疲れても何でもやってくれて物知りなママ
(四六時中娘ちゃんを想ってるよ)
→すごい!大好き!
だろ
こんなもん単純にどちらの人間を凄いと思ったかであって職業差別じゃねーわ
860:最低人類0号 : 2017/04/25(火)03:07:41.13 ID: HwIvmY2BO
>>853
可哀想な子供が実在するのが悲しいんだよ
861:最低人類0号 : 2017/04/25(火)03:07:45.87 ID: o6StMmfc0
嫁だって仕事が忙しい時間は考えてないだろうけどそれ以外は娘の事考えてると思うよ
その上、家事やって子供の世話ほとんどして…どっちが尊敬できる親だと思う?
亭主関白どころか世の中の奥さんと同じくらいに家事をやらなきゃ
日雇いの男が女医の亭主になるなんて無理なんだってば!なんでわからないんだろ
862:最低人類0号 : 2017/04/25(火)03:07:46.54 ID: djj/G4PH0
嫁さんの禁煙って別に虫の為じゃないしな
863:567 ◆5KpjV/qD7g : 2017/04/25(火)03:07:54.33 ID: ia5BzPk/0
現在子供が尊敬してるのは嫁だが、これから俺も変わるし子供が大きくなってちゃんと判断がつくようになる頃には変わってるかもしれない。
866:最低人類0号 : 2017/04/25(火)03:08:58.22 ID: 5WiHn7020
>>863
いやもう子供はしっかり判断できてるよ
その判断が覆ることはほぼ無い
865:最低人類0号 : 2017/04/25(火)03:08:38.84 ID: QTTmAjsc0
嫁が「あなたには見えないだろうけど、私も子供のことを考えて家族のことを四六時中考えてます」って言ったらどうするの?
嫁はそれプラス稼いだり家事育児してるんだから、娘から見たらママのがそれ以上やってる分だけ尊敬するよ
この記事を評価して戻る