女は現実的な男性の年収なんて知らないと思う。「年収500万くらい普通でしょ?」って…そんな男、実はほとんどいないんだけど?
763: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/10(月) 00:46:52.13 ID:gZXu1y+J
760だけどいちお書いた事はホントだし正社員の給与のみだよ。匿名だから書いてみた。
まぁ、コピペになんだけど年収を引け目に感じた男性が理屈こねて自分を正当化してる風に見えてカッコ悪い。ので突っかかってみました。
年収低くたって私生活が充実してる方がよっぽどいい。金で時間は買えないし。でもコピペみたいな
男性は器が小さそうだよね。
764: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/10(月) 01:04:35.58 ID:txGqCVAT
同意。
766: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/10(月) 02:55:11.95 ID:lYl1pz5H
女性は話題として年収話をしたのであって
明確な答えを求めていたわけじゃないと思うんだ・・・
立ち去ったのはKY男に単にドン引きしたんだと思う
769: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/10(月) 09:30:51.91 ID:6cQ+uw7v
>>766
うん、最低限の生活ができればって話に「それっていくら?」なんて突然割って入ってこられてもw
拘っていないんだから具体的な数字なんて考えていないわけで。
本人はしてやったりのつもりだろうけど絶対に何あいつキモイねって言われてるよ。
770: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/10(月) 10:28:24.56 ID:8oEqpOyn
プロファイリングしてみた
20代後半の女で年収600万ていうと、職業は結構限られるな
①銀行金融系エリート
②マスコミ系
③保険会社のエース営業
④夜の店、お水
⑤自営(水商売以外)
さらに言えば文章から察するにおつむもあまりよろしくないようだから、
ID:gZXu1y+Jは④の可能性が高い
(資産家のアホ娘の可能性があるから⑤は5%くらいで、①~③はない)
772: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/10(月) 10:49:59.28 ID:cHuwO+n0
>>770
医師 も入れておいてくれ。
あと、弁護士も。
~29歳までなら十分可能だ
771: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/10(月) 10:46:13.97 ID:8CPoS1K4
実際20代の年収て正社員で300くらいだもんな
もろもろ引かれて手取り20~30くらい
工場派遣とかなら500~600でかつ手取りも同じくらい
安定した結婚とか無理だわ