【悲報】ワイ「このなろう小説面白いな」なろう主人公「ステータスオープン!!」
8: 2025/04/22(火) 00:59:51.536
こういうゲーム要素を生かしてる物語は結構少ないからなあ
ステータスの差がどう影響するとか、レベルアップの速度と世界観の関係とか
全然煮詰めてなくてゲーム内世界という設定が死んでる事が多い
11: 2025/04/22(火) 01:08:49.000
例えゲーム風でもファンタジー作品を露骨にゲームみたいに
書かれると生活感とか死んでて萎える
12: 2025/04/22(火) 01:14:17.570
おつかれリーマンが電車内で頭空っぽにして読むのに
いちいち面倒なことを考えて居られない
分かりやすい数値は脳死で見るのに最適
14: 2025/04/22(火) 01:14:32.717
ステータスオープンて大体転生直後に挟むイベントだろうから
それまでに意外と面白い評貰える作者は何気に優良作家なのではなかろうか
15: 2025/04/22(火) 01:16:47.996
日本は指輪物語みたいな古典ファンタジーの浸透が遅く、ハリポタやダレンシャンや
デルドラといった洋ファンタジー作品の翻訳作品のブームも途絶えて、
もうファンタジーと聞いてゲームしか連想できない
世代の方が主流なんだろうしそこは仕方ないのか?
異世界=SAO擬きのゲーム脳ファンタジーじゃなくて
ゲーム風ファンタジーが好きなんだけどな
17: 2025/04/22(火) 01:18:57.911
ステータスでもちゃんと考えて設定してあるならあり