26歳ワイ、奨学金を2年間支払い続けたんやがwww
26: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 12:42:25.70 ID:m2fyayiu0
>>20
学科2位はなったことある(一回運が良かっただけ)けど
うちの大学1位が全免除、他はなんかボールペン貰えるだけやったわ
あとは母子家庭とかなら半額免除受けてたはず
21: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 12:39:58.89 ID:TLMRB0nGp
ワイ400万近く奨学金借りる予定やったけど審査通らず高卒やぞ(^^)
29: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 12:46:33.84 ID:x7C2+9VZ0
>>21
審査通らないってあるんやね
30: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 12:48:23.55 ID:R4VrnEROM
>>29
親の年収が高いと審査通らんはずやな
31: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 12:51:09.86 ID:m2fyayiu0
>>30
いまは分からないけど
10年くらい前は世帯年収1000くらいあっても通ったからそんなに可能性は高くないはずや(^^)
お金はあるけど子供に使いたくないって親なら可能性あるけど
35: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 12:53:14.99 ID:R4VrnEROM
>>31
1000万なら通るで
第二種は1200万くらいからNGや
37: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 12:54:22.88 ID:m2fyayiu0
>>35
その年収あって子供大学に行かせないってなかなかないだろうし
可能性はひくそうやな
この記事を評価して戻る