【悲報】漫画家「長きに渡って漫画描いてると、勝手にキャラが動き出すんですよ」←これwwww
58: 2019/02/24(日)15:38:45 ID:MVl
>>53
じゃぁ暗殺教室とか能上ネウロとかの人がそういうタイプやな
打ち切りになってもいいようにある程度の話数ごとに終わり用意して描くし
61: 2019/02/24(日)15:39:51 ID:81X
>>53
始めと中間と終わりだけは可能ならそうしろと言いたい
キャラが暴走して思ってたのと違うエンディングになってしまって~みたいなのは、は?となる
64: 2019/02/24(日)15:40:34 ID:dmp
>>61
むしろ中盤が変わってるのにオチだけ当初計画案なのはおかしいやろ
43: 2019/02/24(日)15:35:34 ID:CtB
キャラが固まると行動パターンが固定されるからやろ
コイツならこう動かな矛盾がでるな・・とか
48: 2019/02/24(日)15:36:22 ID:pBz
>>43
そうそう
だからシリアスなキャラとか動かしずらいとか
46: 2019/02/24(日)15:36:09 ID:eP4
長いことやってなくてもキャラは動くけど
52: 2019/02/24(日)15:37:21 ID:CtB
ストーリー上はコイツ殺されなきゃアカンけど、Aの性格上助けるんちゃう?
Aの実力ならコイツ助かるな・・・みたいな
この記事を評価して戻る