漫画キャラ「失った命は二度と戻らない!終わりがあるから美しいんだあああ!!!」←これ
57: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 15:58:21 ID:0Xdq
>>43
いや人間って散々命の終わりとか死とかを悲劇に描くのに生き返るとか不死ってなったら急に否定的になるのが面白くて。所詮フィクションなのになんでそこだけリアルな倫理観とか感情論持ち出すのかなって
62: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 15:59:56 ID:6xrv
>>57
死もその人の一部やからね
何かのトリックで生き返ったり死をなかったことにしてもそれは別人やからね
ってフルメタで言ってた
93: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 16:04:03 ID:0Xdq
>>62
そういう運命を受け入れる的な思想って仏教的だよな
死を受け入れて輪廻転生を待つ事が人間らしさって発想はそこから来てるのか
103: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 16:05:27 ID:6xrv
>>93
実際に生き返らせる、死を否定することが叶わないから、死を受け入れることを美しいものと昇華した文化ではなかろうか
あと物理的に人類が不死だらけになったら地球耐えられなくなっちゃうしね
141: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 16:12:26 ID:0Xdq
>>103
つまり感情論
まあ理由づけなんていくらでもできる。けど実際大切な人が生き返るならそんなの無視して生き返らせるやろうな
58: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 15:58:28 ID:MPg6
男塾は何回も蘇るからおもろい
60: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 15:59:14 ID:zMVQ
>>58
くそわかる
この記事を評価して戻る