【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初ですw」
178: 名無しのアニゲーさん 2025/04/22(火) 14:22:39.154 ID:NXMUFnOgb
>>157
両翼は論外としてBLEACH呪術は他3作品より1枚落ちるよね☝️
201: 名無しのアニゲーさん 2025/04/22(火) 14:26:08.856 ID:ZOFXZiyXm
>>157
両端要らんやろ
162: 名無しのアニゲーさん 2025/04/22(火) 14:20:57.838 ID:I6EOHw2og
自分の中の理屈をちゃんと守っているから3作アニメ化まで行くんやろな
ジャンプの漫画学校講義録⑥ 作家編 松井優征先生「防御力をつければ勝率も上がる」
https://jump-manga-school.hatenablog.com/entry/06松井 ストーリーが面白いと脳が喜びます。「華のある絵」を見ると脳が刺激を受けて喜びます。その他もすべて、読んで浸って脳が喜ぶものです。
ただしこれらのメリットは作家が既に身に着けているセンスや、その時の運に左右されます。努力して身に付く場合もありますが、大体4割くらいでしょうか? ちなみに「運」とは、『暗殺教室』の「先生が生徒に暗殺される話」というコンセプトです。僕はこれを思いついた時、あまりにありきたり過ぎてすぐにgoogle検索しました。既に誰かがやっているだろうと思って。幸いにも僕が最初でしたが、そうでなければ5年後、10年後には誰かがやっているはず。そんな鉱脈を運よく掘り当てたということです。
204: 名無しのアニゲーさん 2025/04/22(火) 14:26:25.514 ID:JaAWjYn0m
>>162
防御力だけやから打ち切られんだけのつまらん漫画になるんやな
189: 名無しのアニゲーさん 2025/04/22(火) 14:24:17.770 ID:YUeNsb1.n
松井優征 .350 10本塁打
岸本斉史.250 45本塁打
どっちも凄いでよくない?
198: 名無しのアニゲーさん 2025/04/22(火) 14:25:51.093 ID:u2HQjmoQX
>>189
さすがに二億部売ってる特大ホームランと比べると話にならんわ
203: 名無しのアニゲーさん 2025/04/22(火) 14:26:20.723 ID:0Qxhxm4sj
>>189
どっちもというには差がありすぎる
この記事を評価して戻る