新幹線に乗り合わせた女性に「私は持病があって立ってると発作を起こして倒れるわよ!あなたのせいよ!」とグリーン席をクレクレされた→私も持病持ちなのでそう返したら…
112: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/24(日) 22:39:45.17 ID:9Wc3Fv9V
>>108
販売のお姉さんはあくまで販売業務を委託されてるだけなんだから、
列車運行には何の責任もないんじゃね、
お姉さんにどうにかしろと言うのも酷だよ
119: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/24(日) 23:48:46.54 ID:XSuoSVaO
>>112
収めろとまでは言ってないよ
ただその場で客相手に物を販売している
立場としてそういうトラブルがあったのなら
車掌なりにでも伝えるなりすればいいのにガン無視は酷いって話
113: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/24(日) 22:52:07.08 ID:k2pv8w5e
>>108
無知乙。
車内販売は派遣だから売り子にそんな対応義務なんてないの。
むしろ重クレームに発展した際の責任の所在が曖昧になるから
JR のほうがむしろ業務外の事項に手出しさせるわけがない。
何知ったかぶりで煽ってんだよ。
119: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/24(日) 23:48:46.54 ID:XSuoSVaO
>>113
それくらい知ってる
132: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/25(月) 07:35:23.14 ID:omSkuYQv
>>119
> それくらい知ってる
ほー、お前は売り子が派遣やバイトなのを知った上で、
業務担当外の行動を取らなかったとクレームを入れるのか。
とんだモンスターカスタマーだな。モンカスw
114: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/24(日) 22:58:34.82 ID:RlqAd3vH
いや、車掌に知らせに行くぐらいやれよ
業務範囲云々より人道的にどうよ
115: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/24(日) 23:04:36.54 ID:0xfud5Tk
>>114
人道的にどうのって話は日本人にしか効果ないんだよなあ…