彼氏「洗濯しとけよ!」私「あっ、はいよー」彼「嘘だよ嘘!笑 」と言われしなかった。しばらくしたら、彼氏「あれっ⁉お前結局洗濯してねぇの⁉ んだよ使えねーなまじで」
571: 恋人は名無しさん[sage] 2012/05/31(木) 00:13:21.11 ID:vuB9kDh00
感性に従えよ
572: 恋人は名無しさん[sage] 2012/05/31(木) 00:16:55.23 ID:A+xsK+++0
>>570
それは彼の本性なんだわ。本性は変えられんわ。
573: 恋人は名無しさん[] 2012/05/31(木) 00:18:14.79 ID:Gfbpi8GGO
>>568
似た者同士でお似合いですよ
574: 恋人は名無しさん[] 2012/05/31(木) 00:19:17.76 ID:1moSI6bPi
じゃあやっぱり付き合う前の優しかった彼とかって上辺なんですね
作ってたってショック
575: 恋人は名無しさん[sage] 2012/05/31(木) 00:39:01.15 ID:rk2la+iw0
>>570
本性変えるのは不可能です
嫌なら別れなさい
576: 恋人は名無しさん[sage] 2012/05/31(木) 01:36:46.17 ID:F3r2hNF90
>>574
あなたが別れるって言い出したら彼豹変しそうね
577: 恋人は名無しさん[sage] 2012/05/31(木) 03:36:42.39 ID:6WFoegkv0
>>568
共依存気質じゃないの
多分あなたに酷い要求をしても結局自分から離れていくことは出来ないということを
彼はよーく理解してるんだと思う
一度キッパリ嫌なものは嫌だと拒否してみれば、奴じゃなく人間なんだからさ
彼に嫌われるのが怖いというのなら、まあ一生奴として尽くすなり、飽きて捨てられるなり
すりゃいいさ