【画像】お前らが想像する三国志と現実の三国志のギャップがこれwwww
26: 2025/04/22(火) 10:33:53.98
>>22
昔はコーエーは演義準拠だったから士燮なんかは出てなかった気がするな
天舞だったかで最初に出てきて僻地にもこういう人物がいるのかと驚いた覚えがある
27: 2025/04/22(火) 10:36:27.65
>>26
南海が実装されてるかどうかまちまちだった頃は出たり出なかったりだったけど、最近は常連だったと思う
29: 2025/04/22(火) 10:38:51.11
>>26
いるよ
野蛮人のクソ雑魚のくせに政治力が高い
23: 2025/04/22(火) 10:29:02.43
魏と呉の間に人が住んでないってのに違和感あるが
34: 2025/04/22(火) 10:48:06.14
>>23
つ強制移住
24: 2025/04/22(火) 10:32:09.42
三国志の数100年前の戦国時代の地図だと50カ国くらいが隙間なく配置されたじゃん。あの地図は無人の国が結構あったってこと?
25: 2025/04/22(火) 10:32:51.29
南のほうが暖かいから食料が多くて人口は多そうなのにな
この記事を評価して戻る