トップページに戻る

「きゅうりには栄養がない」「実は栄養ある」


1:それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:20:41.02 ID:vzI0x1sQ0

どっちが正しいの?









5:それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:22:26.32 ID:vzI0x1sQ0

栄養のない野菜とか野菜じゃないやろ




7:それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:22:55.70 ID:vyNf0NvD0

スイカの皮くらいの栄養





9:それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:23:32.73 ID:Ks8f6Sh30

カロリーが最も低い野菜っていうんでギネスに載ったのが栄養がないと誤解されて広まっただけで
カリウムとかβカロテンとか結構入ってるよ




12:それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:24:20.53 ID:vzI0x1sQ0

>>9
やっぱりきゅうり最高や!




15:それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:25:47.68 ID:ZePNo+GH0

>>9
結構はいってる(微量)




25:それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:31:10.26 ID:Ks8f6Sh30

>>15
https://richlink.blogsys.jp/embed/2f126d5e-625a-359e-bd0e-02688746b9dd
カリウム…1400mg(ナスの約1.4倍)
ビタミンK…240μg(レタスとほぼ同等 ※土耕栽培)
ビタミンC…100mg(トマトの約1.26倍)
食物繊維…7.9g(キャベツとほぼ同等)




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

きゅうり | 栄養 |