トップページに戻る

GW初日のホテル、客室単価16%上昇 予約の4割近くが訪日客


1: 2025/04/22(火) 07:38:46.17

ゴールデンウイーク(GW)のホテル価格が上昇している。日本経済新聞が全国5都市の100ホテルを対象に実施した聞き取り調査によると、GW初日(4月26日)の平均客室単価(ADR)は1万9269円で前年を16%上回った。大阪・関西万博が開催中の大阪では35%高い。物価高で財布のひもが締まるなか、日本人の旅行控えに拍車がかかりそうだ。

日本経済新聞が9〜11日、札幌、東京、京都、大阪、福岡の5都市にあ...(以下有料版で,残り600文字)

日本経済新聞 2025年4月21日 18:01
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC15DM90V10C25A4000000/?n_cid=SNSTW005




24: 2025/04/22(火) 07:48:14.12

>>1
訪日客って外国とGW関係あんの???




43: 2025/04/22(火) 07:54:09.42

>>24
GW中はイベントが多いからそれ目当ての奴も結構いるんじゃね





51: 2025/04/22(火) 07:57:43.71

>>24
単純に外国人に加えて日本人の宿泊客もgwで増えるから受給による値上がりでしょ




61: 2025/04/22(火) 08:00:55.50

>>51
日本人で今宿泊の観光できるセレブいる?
年収は上がっているけど同じだけ税金と物価が上がっているから
宿泊はできなくなった。日帰りか車中泊しかしていない。




90: 2025/04/22(火) 08:14:30.52

>>61
そりゃ大勢いるだろ。
それにセレブでなくても泊まりで旅行くらいするし。




94: 2025/04/22(火) 08:17:13.06

>>61
セレブという程の値上がりではないからな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

% | GW | 初日 | ホテル | 客室 | 単価 | 上昇 | 予約 | 訪日 | |